ブログ 月次報告

【月次報告ノブンブログ2月号】PV収益ともにアップ! 確実に成果がでている

本ページはプロモーションが含まれています。

2022年がこの間始まったかと思えばもう2月になっている。

本業が忙しいせいもあるかもしれないけど1月はそこまで力を注いだ記事が書けなかったな~。

ただこの1年やってきたことは確実に結果に繋がっていると思うんだ。

現にPV数や収益もアップしたし確実に成果が出て切るので1月の月次報告に移ってみよう。

ノブンブログ1月【記事数/PV/収益】報告

まずはここ3ヶ月の記事数やPV、収益を紹介。

記事数 PV 収益
2022/1 8 5,630 約2,000円
2021/12 8 4,811 約数百円
2021/11 11 6,379 約1,300円

 

記事数は現状維持

先月と同じく1月は8記事を投稿することができた。

元々1月は記事はそこまで書けないと踏んでいたけどなんだかんだで現状維持できることに成功している。

たぶんこの数字が当ブログの記事数が多いか少ないかのボーダーラインになると思う。

5,000PV達成

PV数は去年の11月以来ぶりに5,000PVを超えることに成功。

投稿した記事数が少ない割にこの数字を達成できたから意外と伸びたなっと感じたね。

収益は過去最高

PVは過去最高だった去年12月より少ないのに収益は今年1月が過去最高2,000円達成できた。

具体的な内訳が以下。

Amazon 約800円
楽天 0円
もしもアフィリエイト 約500円
Googleアドセンス 約800円
合計 約2,100円

まだGoogleアドセンスに依存した収益になっちゃうけどアフィリエイトも確実に成果が出てきている。

特に1月はAmazonでの収益がでかい。

1月の人気だった記事

ここでは1月に人気だった記事を紹介。

1位:無印のスキンケア

先月に続いて無印良品のスキンケア記事が1月もトップに君臨した。

まだまだ乾燥が気になる時期だし、無印良品の化粧水、乳液は敏感肌にも優しいしスキンケアが気になる読者が多かったのかもしれない。

なお、無印良品の【化粧水 敏感肌用 高保湿タイプ】ついて詳しく知りたい方はこちらをクリック。

乾燥対策に必須!
メンズスキンケアには無印良品がおすすめな4つの理由

続きを見る

2位:マイカリー食堂の欧風カレー

2番目に人気だったのは当ブログお馴染みのマイカリー食堂の欧風カレー記事。

この記事を投稿してもうすぐ1年経とうしているけど未だにトップ3圏内に入る人気記事になるとは思わなかったよ。

松屋のカレー専門店【マイカリー食堂の欧風カレー】レビュー

続きを見る

3位:ロストジャッジメントのダウンロードコンテンツは買うべきか?

去年発売されたキムタク主演のゲーム「ロストジャッジメント」のダウンロードコンテンツを購入すべきかをまとめた記事が3番目に人気だった。

このゲームが発売されて3ヶ月以上経つけど未だに検索されているということはその人気がよく分かる順位になっている。

そういえばこのゲームの主人公の八神の相棒、海藤さんを主人公にしたコンテンツは今年配信される予定だけど今の所その情報が入ってこないな。

具体的にいつ頃になるかはまだ情報はないけど配信されたらこのブログでもレビューしてみようと思う。

極めるなら買うべきか?【ロストジャッジメント】ダウンロードコンテンツの必要性

続きを見る

その他人気だった記事

その他に1月人気だった記事が以下の通り。

座椅子と椅子それぞれ一長一短

続きを見る

牛焼肉定食以上カルビ焼肉定食未満【松屋 アンガス牛焼肉定食】レビュー

続きを見る

【真・女神転生5】元ネタ【ナホビノ編】

続きを見る

【真女神転生3】元ネタ【魔人編】

続きを見る

【真女神転生3】マネカタ考察

続きを見る

【松屋 カルビ焼肉定食】レビュー 牛焼肉定食との違い 

続きを見る

【真女神転生3】コトワリ考察【ヨスガ編】

続きを見る

記事のリライト、削除を続行中

先月の月次報告の際にも宣言したけど今年は記事の投稿以外にもリライトや削除を同時並行で進めていく年にしようと思う。

というのも今当ブログの記事は160記事以上数があるけど、ブログを始めたころの記事を今見るとひどい。

今もクオリティが高いと思ったことはないけど、始めたころのブログは読みづらいし、文字数も少ないし自分の目から見てもひどい記事が多すぎた。

まだ磨けばいい記事になりそうな記事はリライト候補に挙げるけどクリックすらされていない記事は削除する方向で進めている。

2月は新しいことにトライする

2月からは、実はもう始めているけど新しいことにトライしてみようと思っているんだ。

というのも僕も今年で30代半ばを迎えようとしている。

今まで食わず嫌いで興味も示さず、興味があっても行動に移さないまま今日まで生きてきたけど今後の生き方を色々考えてみるとやっておかないと後悔、損することになるのでは?と今年になって急にそう思うようなってきたんだ。

まだまだこれからだろっと思うかもしれないけど如何せん僕の腰は重いし、一度ガッチガチに固まった固定概念を崩すにはよほどのことがない限り崩れることはないと自分でもそう思い行動に移そうと思っているんだ。

具体的に何を始めたのか?という答えがこれ。

キャッシュレス生活にチャレンジ

もったいぶっといて今頃そんなこと始めたのか?と言われそうだけどこれがまさしく30代半ばのおっさんの現実。

この間まで完全現金主義だった自分が現金を極力使わないで生活できるか今まさに試しているんだ。

始める前まではセキュリティ面は大丈夫なの?とか心配していたけどよくよく考えてみればAmazonや楽天とかでも普通に個人情報は入力しているしニンテンドースイッチのソフトのダウンロード版を購入する時も普通に個人情報を入力しているし。

それを考えたときに何をいまさら気にすることがあるんだろう?と思うようになって行動に移したんだ。

始めた理由は他にもあるんだけどそれは後で記事にするとして、この生活が今後どう生かされるか試してい真っ最中。

新しいことにチャレンジする時間のリミット

脱現金に限ったことじゃないけど30代半ばにもなると自分の中に度固定概念が生まれるとそれを崩すにはきっかげが必要になる。

僕が好きなゲームも僕が学生時代にハマったソフトばかりに目を向けてしまうのと同じように新しいことに踏み込むには自分から挑まないといけないけど時間は無限じゃないし。

きっかけはいつも自分で浸からない限り何も始まらないし、なんの刺激もないままあっという間に1年過ぎてしまうと思うので今年は新しいことにも挑戦できる1年にしたいと思う。

今読まれている記事!

おすすめ記事はコレだ

松屋

松屋【ポークステーキ丼 洋風ガーリック】レビュー

6月29日(火)から発売されたポークステーキ丼。 今は「香味醤油」と「洋風ガーリック」の2種類のソースが発売されているけど、今回は「洋風ガーリック」を紹介しようと思う。 ポークステーキ丼とは? ポークステーキ丼の「香味醤油」は6月22日から発売されていて、同じポークステーキでも2種類のソースを楽しめることができるようだね。 あいにくまだ、「香味醤油」の方は食べたことがないので比べようがないけど。 「洋風ガーリック」の種類 今、「洋風ガーリック」は2種類のセットメニューが存在するけど、7月13日(火)までな ...

続きを見る

ゲーム レポート 龍が如くシリーズ

龍が如くの世界に没入!【龍が如く 散った男たち展】レポート

2023年12月31日の大晦日に行ってきた「龍が如く」シリーズ初の展覧会「龍が如く 散った男たち展」。 池袋PARCO 本館7Fにて開催されているこの展示会をの模様をお届けしようと思うので、興味がある人は覗いてみて欲しい。 イベント期間 <開催期間>・池袋パルコ本館7階 PARCO FACTORY 2023年12月30日(土)‐2024年1月15日(月) 11:00~21:00 ・名古屋PARCO 西館6FのPARCO GALLERY 2024年1月20日(土)-2024年2月4日(日) 10:00~21 ...

続きを見る

ガジェット デスク環境 パソコン 生活系

超薄くてかっこいい!ノートパソコンスタンド【Majextand】レビュー Windowsでも問題なく使える

ノートパソコンを使うにあたって最大の問題点と言っても過言でもないこと。 それは目線の低さ。 姿勢が悪いと首や腰にも負荷がくるし、デスクワーカーにはそれは避けられない運命。 この目線の低さをカバーするためにノートパソコンスタンドという便利なアイテムがある。 ただ軒並みサイズもそれなりに大きいし、逆に小さいと外出先で忘れたりする可能性もあるから買った意味がない。 何かいいのはないか探していた所、発見したのがこのMajextand。 まだ日は浅いけど、このMajextandのファーストインプレッションとして使っ ...

続きを見る

ゲーム デスク環境 買ってよかった

【2023年】デスク環境、ゲーム環境の紹介【今後の課題】

去年デスク環境、ゲーム環境を紹介したので、それの2023年版。 当たり前のように毎日使うデスク環境。 でも、ちょっとした工夫で、その使い心地は大きく変わる。 僕のデスク環境を紹介するこの記事では、快適さと効率を追求したアイテム選びから、僕が実際に体験した変化とその効果をお伝えしようと思う。 この記事をきっかけにデスク環境を見直すきっかけになれば幸いです。 ちなみにゲーム環境については去年と何も変わっていないので詳しくは👇の記事を参考にしてみてください。 現状のデスク環境 まずは2023年版、最新のデスク環 ...

続きを見る

WOWOW ライブ ラルク

2025年4月29日WOWOWで放送された【L'Arc-en-Ciel LIVE 2025 hyde BIRTHDAY CELEBRATION -hyde誕生祭-】の感想

2025年1月18日(土)、19日(日)に東京ドームで開催された「L'Arc-en-Ciel LIVE 2025 hyde BIRTHDAY CELEBRATION」。 約2年半ぶりの大規模ライブが、4月29日にWOWOWで独占放送された。 僕はリアルタイムで視聴できなかったから翌日観たけど、ファンとしてはたまらない内容だったので、その感想をまとめてみた。 hyde誕生祭とは? 2025年1月18日(土)、19日(日)に約2年半ぶりに開催された東京ドームライブ。 本ライブは、hydeさんの誕生日(1月29 ...

続きを見る

-ブログ, 月次報告