毎度おなじみの松屋レビュー。
今回は「マイカリー食堂の欧風カレー」を食べてみた。
結論としてはめっちゃうまい!。松屋のカレーシリーズの中ではトップかもしれない。
マイカリー食堂?

「プレーンカレー」の記事でも紹介したけど、松屋フーズが展開するチェーン店舗のひとつ。
いわゆる、カレー専門店のようだ。松屋のカレーは、オリジナルカレー以外にも、期間限定で「マッサマンカレー」や「チキンバターカレー」など、カレーに力を入れているみたいだし(カレー屋みたい)。
残念ながら僕は、「マイカリー食堂」に行ったことがないので、機会があれば行ってみたい。
今回は、通販で冷凍された「欧風カレー」を食べてみた。
パッケージ
これが表。

こっちが裏。

実食
見た目はこんな感じ。

下は「オリジナルカレー」。

これは「プレーンカレー」

こう見ると「欧風カレー」が一番濃い色、もしくは「オリジナルカレー」と同じくらい、
「プレーンカレー」が一番明るい。
では実食。
おっ。辛さはオリジナルほど辛くなく、食べやすい辛さだ。
小さいけど、肉もちゃんと入っている。

結論
「オリジナルカレー」、「プレーンカレー」、「欧風カレー」とレビューしてきたが、いずれもおいしかったが、基準となるのがその辛さだと思う。その違いを以下。
- 辛いカレーが食べたい⇒「オリジナルカレー」
- 辛いのが苦手な人⇒「プレーンカレー」
- 程よい辛さが欲しい人⇒「欧風カレー」
といったところかな。
あくまで主観だけど、辛さを抑えた「欧風カレー」か、「プレーンカレー」が好きかな。
「オリジナルカレー」はちょっと辛すぎる。
いずれも味はおいしかったので、これを機会に試してはいかがだろうか?