ゲーム

残り時間わずか!【ニンテンドー3DS】ダウンロード版ソフトの購入方法 実質2ヶ月しか猶予がない

2022年6月11日

本ページはプロモーションが含まれています。

そういえばニンテンドー3DSのニンテンドーeショップでソフトをダウンロードする期間が迫ってきたので、3DSでダウンロードソフトを購入する方法を紹介。

ついでにバーチャルコンソールでの購入方法も執筆したので参考までに。

ニンテンドーeショップへの残高は追加は8月まで

勘違いしやすいけどニンテンドーeショップのソフトの購入自体は2023年3月下旬までできるけど、ニンテンドーeショップへの残高の追加は2022年8月30日(火)で終了してしまうこと。

分かりやすいく表にしてみると

サービス終了日できること
2022年8月30日(火)までプリペイドカードなどで残高の追加
2023年3月下旬まで・ソフト(ダウンロード版)
・追加コンテンツ
・ゲーム内アイテムの購入

つまり3DSとWii Uは今年8月までに残高を追加しておかないとソフトが購入できなくなってしまうんだ。

「来年までまだ時間あるじゃん」って勘違いしがちだけど実質2ヶ月ぐらいしか猶予が残されていない。

ニンテンドープリペイドカードで3DSのソフトをダウンロードする方法

実際にどうやって購入すればいいのか?。

3DSのソフトをダウンロードする方法は2つあって

  • ニンテンドーeショップで購入
  • ダウンロードカードを購入
  • ニンテンドープリペイドカードを購入

①はニンテンドーeショップで直接購入する方法。

クレジットカードの登録が事前に完了していればすぐに購入できる。

②のダウンロードカードはカードを購入してそこに記入してある番号を入力してそのソフトをダウンロードする方法。

③はコンビニなどでよく置かれているニンテンドープリペイドカードを購入してそこに書いてある番号を入力してソフトをダウンロードする方法。

②と③の違いがピンっと来ていない人は下の表を参考にしていもらえれば分かりやすいかも。

ソフトの購入手段特徴購入方法
ニンテンドーeショップで直接購入する・オンライン決算でソフトをダウンロードできる
・時間やタイミングに縛られない
・カードの残高に注意
クレジットカード
ダウンロードで購入・欲しいソフトのダウンロードカードを購入する必要がある
・お店に直接カードを購入しに行く手間がある
対象のソフト以外は購入できない
家電量販店やコンビニなど
ニンテンドープリペイドカード・欲しいソフトのダウンロードカードを購入する必要がある
・お店に直接カードを購入しに行く手間がある
残高が残っていれば他のゲームも購入できる
家電量販店やコンビニなど

決定的な違いが他のソフトを購入できるか、できないかの違い。

対象のソフトのみ購入できればそれでいい人はダウンロードカード、複数のソフトも購入したい人はニンテンドープリペイドカードを選んだ方がいい。

一応、プリペイドカード自体はAmazonや楽天でも購入できるけどオンラインコードだし値段のバリエーションも違う(1,500円分はプリペイドカードのみらしいし)のでそれぞれの特徴を良く確認したうえで購入するのがおすすめ。

なお、今回僕が体験したのがニンテンドープリペイドカードなのでその方法を紹介。

ココに注意

なお、ソフトをダウンロードするにはニンテンドー3DSをインターネットに接続できる環境が大前提なので要注意!。

ニンテンドープリペイドカードを購入する

このニンテンドープリペイドカードをどこで購入するかは住んでいる場所にもよるかもしれないけど、近くにコンビニがあればそっちの方が手っ取り早い。

カードのデザインは値段によって変わっていてマリオなら5,000円、クッパなら9,000円なと色々ある。

今回はヨッシーのデザインが描かれた1,500円分のプリペイドカードを購入。

本当は3,000円分のプリペイドカードが欲しかったけどあいにく最寄りのコンビニには置いてなかったので、事前に自分が良く通うコンビニのニンテンドープリペイドカードの種類は確認しておいた方がいいかもね。

カード裏面のシリアル番号の確認

購入したカードの裏面を見ると「左端からはがしてください」と書かれた箇所をコインで剥がす。

剥がすとシリアルナンバーが現れるのでこの番号をニンテンドーeショップで入力する必要がある。

ニンテンドーeショップでシリアルナンバーを入力する

①まずは3DSを起動してニンテンドーeショップを選択。

②「残高の追加」を選択。

③「購入済みのニンテンドープリペイド番号で残高を追加する」を選択。

④ここで事前に購入したニンテンドープリペイドカードのシリアルナンバーを入力する。

⑤「この金額を追加しますか?」と聞かれるので「追加する」を選択すると

⑥「○○円追加されました」と表示されたら完了。

バーチャルコンソールでソフトをダウンロードする方法

残高を追加したらあとはソフトをダウンロードするだけ。

バーチャルコンソールの場合はニンテンドーeショップに「バーチャルコンソール人気ランキング」の項目があるのでそれを選択(検索でもOK)。

購入したいソフトを選ぶ。

僕の場合は「ポケモン赤」を購入したかったのでこれを選択。

購入するか聞かれるので残高やSDカードの容量を確認したうえで「購入する」を選択する。

ここではダウンロードをいつするか聞かれるので時間に余裕がない場合を除いて「いますぐ」を選択するのが無難。

ダウンロードが開始され数十秒後に

ダウンロードが完了する。

これでいつでもポケモンが遊べる環境ができた!。



残された時間はあと2ヶ月ほどしかない

3DSに残高を追加できる期間は2ヶ月弱とあまり時間がない。

今のうちにソフトのラインナップを確認して残高を追加しておくことをおすすめ。

ちなみに僕は

  • ポケモン青
  • ポケモン黄色
  • ポケモン金
  • ポケモンクリスタル

を購入するつもりです(全部ポケモン・・・)。

要チェック!
【2022年】デスク環境、ゲーム環境の紹介【物欲が止まらない!】

続きを見る

今読まれている記事!

おすすめ記事はコレだ

Switch ゲーム

無理に買わなくてもいい【新型ニンテンドースイッチ】携帯モードじゃないと穏健が受けにくい理由

7月6日ごろに任天堂から発表があった新モデルの「ニンテンドースイッチ 有機ELモデル」。前々から新型のニンテンドースイッチが出るのでは?と噂が出てはいたけどついにアナウンスされたね。 ただ、色々調べてみた結果の結論だけど、「僕はいらないけど携帯モードで遊ぶ方にはおすすめ」という結論に至ったのでその理由を紹介しようと思う。 新型と従来のスイッチの違い 今売っているスイッチと何が違うんだろう?と思い調べてみると大まかに6つの違いがあったのでまずはそれらを紹介。 7インチの有機ELディスプレイ 背面スタンドの変 ...

続きを見る

松屋

独特の味【松屋 ロモサルタード】レビュー 肉野菜がバランス良く摂取できる

2023年6月20日(火)から松屋で発売された新メニュー「"松屋風"ロモサルタード」。 何やら聞きなれないワードが出てきたけど、僕が実際に食べてみた感想としては「今までの松屋にはない独自の味でバランス良いメニューだった」と思ったんだ。 なぜそう感じたかを記事にしてみたのでまだこの新メニューを食べたことが無い人は参考にしてみてほしい。 ロモサルタードとは? 聞きなれないロモサルタードってなんだよって思って調べてみたらペルーの伝統的な料理の一つで牛肉と野菜の炒め物。 このロモサルタードの「ロモ」は「牛肉」、「 ...

続きを見る

PS4 ゲーム 龍が如くシリーズ

シリーズファンには物足りない⁉【龍が如く維新 極】ダウンロードコンテンツの必要性 実用性が低い詰め合わせ

2023年2月22日に発売された「龍が如く維新 極」。 プレステ3で発売された「維新」をリメイクした言われる極シリーズ第三弾のタイトルで僕も「維新」をプレイ済みだったけどこれが次世代機で復活するとはね。 当時も十分グラフィックはきれいだったし、次の極が出るなら「3」だと思っていたからこれが採用されるとは意外だった。 その「維新 極」発売と同時に配信されているダウンロードコンテンツ。 僕も実際に有料ダウンロードコンテンツを購入してみたけど果たして皆も購入した方が良いのか?約1ヶ月、時間にして50時間ほどプレ ...

続きを見る

松屋

割と普通【松屋 ホワイトソースハンバーグ定食】レビュー

2023年5月2日(火)に松屋から発売された新メニュー「ホワイトソースハンバーグ定食」。 松屋の公式サイトによると牛乳破棄問題を解決するプロジェクトの一環でこのホワイトソースが開発された経緯があるみたいだけど、実際に食べ見た感想としては「ホワイトソースは普通で濃い味付けが好きな人にはおすすめできない」と思ったんだ。 なぜそう感じたのかを今回は記事にしてみたのでまだこの新メニューを食べたことが無い人は参考にしてみてほしい。 種類は控えめ 今回のホワイトソースハンバーグ定食の種類はチーズの有無ぐらいで新メニュ ...

続きを見る

松屋

安い?高い?【松屋 豚汁朝定食】レビュー 意外と食べ応えあり!

松屋の朝食メニューの中でやや異彩を放つ「豚汁朝定食」。 490円という価格で提供されるこの朝食メニューは、朝食メニューの中では高値の方だが、果たしてその価値があるのか? その辺りをレビューしていこうと思うので、朝食を松屋で食べる際の参考にしてみて欲しい。 豚汁朝定食の紹介 前回紹介した「Wで選べる玉子かけごはん」に続き、この豚汁朝定食も朝からお腹いっぱいになれる豊富な選択肢が多いのが特徴的だ。 セットの内容 豚汁 選べる小鉢 焼きのり お新香 ごはん 選べる小鉢はいつも通り👇の4種類の中から1つ小鉢を選べ ...

続きを見る

-ゲーム