松屋

通販の松屋【マイカリー食堂プレーンカレー】レビュー

2021年2月21日

本ページはプロモーションが含まれています。

前回の記事でも書いたけど、それの第2弾。

他の「牛めし」にしようか悩んだけど、カレーにを選んじゃいました。

「牛めし」は次の記事で書くと思うので、勘弁してください。

というわけで、結論としては「おいしかった」ので、今回は、プレーンカレーを食べた感想をみなさんにお伝えしようと思う。

マイカレー食堂とは?

そもそもこの「マイカリー食堂」て何?「なんで松屋の商品に?」と思う方もいるかもしれないけれど、実は、松屋フーズが展開するチェーン店舗の一つなのだ。

「松屋」と「マイカリー食堂」以外の店舗は以下。

  1. 松のや・・・とんかつ専門
  2. すし松・・・回転寿司
  3. 鮨 割烹 福松・・・寿司や天ぷら、そばなどのコース料理
  4. 松軒中華食堂・・・中華料理
  5. トマトの花・・・無添加のトマトスープを使ったラーメン屋
  6. 松そば・・・そば屋
  7. ステーキ花・・・ステーキや
  8. カフェ・テラス・ヴェルト・・・カフェ

とんかつ専門の「松のや」や、回転寿司の「すし松」など、様々なチェーン店が存在するようだ。

結構、手広く展開していることに驚いた。

どのお店にも、一度でもいいから行ってみたいので、コロナが落ち着いたら巡ってみようと思う。

松屋のカレーは、おいしいし、その専門店があると、嬉しいと思う。

僕の近所には、残念ながら「マイカリー食堂」はないけど、機会があれば、行ってみたいな~。

パッケージ

表はこんな感じ。

前回の記事でもお伝えした通り、レンジでチンする時は、裏面を上に置くので注意。

ちなみに時間は500Wで約5分弱。

これも、前回の記事で書いたけど、写真を撮り忘れたので撮りました。

ある程度、温まるとふくらむけど問題なし。

実食

お皿に入れるとこんな感じ。

ルーは「オリジナルカレー」と比べると、明るく、具はほとんどなし

辛さは、一瞬だけ感じたけど全然辛くなかった。

少なくとも、「マッサマンカレー」よりは辛いけど、問題なく食べられた。

まとめ

以前の記事でも書いたことがあるけど、僕は辛いのが苦手なのだ。

そんな僕でも食べられたので、辛いのが苦手な人はこっちがおすすめ

今読まれている記事!

おすすめ記事はコレだ

ラルク

ラルク年代別ライブ用アレンジベスト3【Caress of Venus編】

ラルクファンにとってはお馴染みの曲、Caress of Venus。時代ごとのライブによってアレンジが異なるが、個人的に好きな年代のライブ用アレンジベスト3を紹介しようと思う。この記事でファンはもちろん、まだこの曲を知らない人に共感し、参考にできればと思っている。 Caress of Venusとは? 96年に発売された「True」のアルバムに収録されている曲。作詞hyde、作曲Ken。 アルバム曲ではあるが人気が高く、初期の曲でありながら、ライブでも頻繁に披露されている定番曲。 初期のラルク集大成ともい ...

続きを見る

松屋

卵かけごはんに近い!?【松屋 鶏肉飯】レビュー 特別感が無いけど満足感はある

2023年9月5日(火)から松屋から発売された新メニュー「鶏肉飯(ジーローハン)」。 何やら松屋が台湾への初出店5周年を記念した「台湾フェア」の第1弾がこの鶏肉飯らしい。 僕も実際に食べてみた感想としては「卵かけごはんに近く特別感が無いけど満足感はあった」。 なぜそう感じたのかを記事にしてみたからまだこの新メニューを食べたことが無い人は参考にしてみてほしい。 松屋の公式サイトはコチラをクリック! 種類は2つのみ 今回の新メニューは鶏肉飯と牛めし肉が合わさった鶏肉コンボ牛めしのみ。 最近の新メニューの傾向と ...

続きを見る

ガジェット デスク環境 パソコン 生活系

超薄くてかっこいい!ノートパソコンスタンド【Majextand】レビュー Windowsでも問題なく使える

ノートパソコンを使うにあたって最大の問題点と言っても過言でもないこと。 それは目線の低さ。 姿勢が悪いと首や腰にも負荷がくるし、デスクワーカーにはそれは避けられない運命。 この目線の低さをカバーするためにノートパソコンスタンドという便利なアイテムがある。 ただ軒並みサイズもそれなりに大きいし、逆に小さいと外出先で忘れたりする可能性もあるから買った意味がない。 何かいいのはないか探していた所、発見したのがこのMajextand。 まだ日は浅いけど、このMajextandのファーストインプレッションとして使っ ...

続きを見る

Switch ゲーム

不満なのは値段ではなく中身の問題!?【Nintendo Switch Online + 追加パック】すぐに加入しなくていい理由

ちょっと前に発表された定額サービス「Nintendo Switch Online」を新プランが追加された「Nintendo Switch Online + 追加パック」。 個人的にNINTENDO 64が遊べること、カスタムロボが遊べるんだーと思ってテンションが上がったけど、周りを見てみると意外と賛否が分かれていた。 最初は金額的に高いのかな?っと思ったんだけどどうやらそれだけが原因じゃないみたい。 なので今回はこの「Nintendo Switch Online + 追加パック」は他のメーカーと比べてお得 ...

続きを見る

ゲーム 生活系

「e-家具 レーシングチェア」テレワーク用に購入したゲーミングチェアレビュー

去年の12月ぐらいに買ったゲーミングチェア。購入して約2ヶ月ほどではあるだけどこのゲーミングチェアの良かったところや気になったところをまとめてみた。 とはいえ我が家にゲーミングチェアを導入するのが初ということもあるのでファーストインプレッション、参考程度に読んでいってほしい。 ゲーミングチェアを購入した経緯 以前当ブログでも紹介したゲーミング座椅子。 この座椅子を批判る気もないし今も使ってるけど、座椅子生活に限界がきてしまったのが購入理由になるんだ。 というのも長い座椅子生活で腰に違和感が出てきてしまった ...

続きを見る

-松屋