12月21日発売された黒毛和牛と黒豚のハンバーグ定食。
文字通り黒毛和牛と黒豚のお肉を配合した贅沢なハンバーグ定食だけど僕の結論としては「普通のハンバーグ定食との違が分からなかった」。
自分の舌がバカ舌だったら申し訳ないけど、どうしてそう感じたのか?今回はこの黒毛和牛と黒豚のハンバーグ定食をレビューしていくのでまだこのハンバーグ定食を食べていない人の参考にしてほしい。
黒毛和牛と黒豚のハンバーグの特徴
このハンバーグは通常のハンバーグ定食と違うところが以下。
- 黒毛和牛と黒豚を9:1で配合
- ドーナッツ型
- 赤ワイン風味の特製ソース
- マッシュポテト
何と言って黒毛和牛と黒豚を配合された贅沢なハンバーグが最大の特徴。
しかも真ん中に穴が開いているドーナッツ状の型が特製ソースを染み込みやすいようになっているらしい。
個人的に以前別のメニューでもついてきたマッシュポテトがあるのが好印象。
シンプルなバリエーション
今回のハンバーグ定食は生野菜の有無か単品の違いかのシンプルなバリエーション。
商品名 | 値段(税込み) |
黒毛和牛と黒豚のハンバーグライスセット | 880円(ライスミニ:850円) |
黒毛和牛と黒豚のハンバーグ定食 | 980円(ライスミニ950円 |
単品 | 780円 |
ここに注意
なお、店内で食べる場合はお味噌汁が付いてくるけど持ち帰る場合はお味噌汁はついてこないので注意
黒毛和牛と黒豚のハンバーグ定食
というわけでここからはテイクアウトしてきたメニューの紹介。
黒毛和牛と黒豚のハンバーグ
ちょっと分かりにくいけどドーナッツのように真ん中に小さい穴が開いているのが特徴。
マッシュポテト
個人的に期待大だったのがこのマッシュポテト。
以前食べたビーフシチューハンバーグ定食のマッシュポテトがおいしかったので今回も楽しみ。
-
-
可もなく不可もない【松屋 ビーフシチューハンバーグ定食 】レビュー マッシュポテトがおいしかった
続きを見る
ごはん大盛り
今回も例によってごはんは大盛りを注文しました。
生野菜
毎度おなじみの生野菜。
ドレッシングはゴマをチョイス。
やや酸味と塩気のある特製ソース

若干だけど酸味があって塩気のある特製ソースがハンバーグにいい感じに馴染んでいる。
そのせいもあってか意外とさっぱりしてい食べやすかった。
違いが分からないハンバーグ

黒毛和牛と黒豚を9:1で合い挽きされたハンバーグだけど、僕にはその味が分からなかった。
確かに柔らかくて食べやすいけど普通のハンバーグ定食との違いが分からなかった。
クリーミー感がないマッシュポテト

マッシュポテトはビーフシチューハンバーグ定食の時と比べるとクリーミー感が抑えられて落ち着いた味付けになっていた。
個人的には以前のマッシュポテトが好きかな。
値段が高く割に合わない
特製ソースがさっぱりしているせいかハンバーグやマッシュポテトもさっぱりしているけど、濃い味付けが好きな僕としてはちょっと物足りない。
しかも値段も980円とかなり高い。
僕の感想としては値段も高いし割に合わないかな?。
さっぱりしたハンバーグを食べたい人には向いているかもしれないけど、それに見合う値段になっているか・・・。
その他の松屋の記事
これまでも松屋の記事を紹介しますので良かったらどうぞ。
定番メニューの記事は以下より。
-
-
松屋の「プレミアム」と「牛めし」の違い
続きを見る
-
-
松屋の【低糖質50%オフ牛めしの具】レビューと、他の種類との違い
続きを見る
-
-
【松屋 カルビ焼肉定食】レビュー 牛焼肉定食との違い
続きを見る
-
-
【松屋 カルビ焼肉定食】レビュー 牛焼肉定食との違い
続きを見る
-
-
牛焼肉定食以上カルビ焼肉定食未満【松屋 アンガス牛焼肉定食】レビュー
続きを見る
カレー系の記事は以下より。
-
-
スパイスが効いているが、個人的には辛い【松屋のオリジナルカレー】レビュー
続きを見る
-
-
松屋のカレー専門店【マイカリー食堂の欧風カレー】レビュー
続きを見る
-
-
辛いカレーが苦手な人におすすめ【松屋 バターチキンカレー レビュー】逆に辛いのが好きな人には物足りないかも?
続きを見る
-
-
通販の松屋【マイカリー食堂プレーンカレー】レビュー
続きを見る
-
-
その名に恥じない!松屋 【ごろごろ煮込みチキンカレー】 レビュー
続きを見る
-
-
辛いのが苦手な方には、松屋マッサマンカレーがあります。
続きを見る
-
-
辛いのが苦手な人は要注意【松屋 チキンとごろっと野菜のスープカレー】レビュー
続きを見る
-
-
ピリ辛だけど肉感強めのレトルト【松屋 ビーフカレー】レビュー
続きを見る
ユニークなメニューは以下より。
-
-
ごはんの替わり!?松屋の味付け焼きビーフン レビュー
続きを見る
-
-
食べすぎ注意、松屋のシュクメルリ
続きを見る
-
-
ごはんが進む、松屋 鶏のバター醤油炒め定食のレビュー
続きを見る
-
-
松屋【厚切りトンテキ定食 シャリアピンソース】レビュー
続きを見る
-
-
松屋【厚切りトンテキ定食 トンテキソース】レビュー【シャリアピンソースとの違い】
続きを見る
-
-
松屋【青椒肉絲定食(チンジャオロース定食)】レビュー
続きを見る
-
-
松屋【ポークステーキ丼 洋風ガーリック】レビュー
続きを見る
-
-
ちょっと辛いけど暑い夏にはピッタリ【松屋 お肉たっぷり回鍋肉定食】レビュー
続きを見る
-
-
ニッスイとのコラボ【松屋監修 牛めしおにぎり】ボリューム不足だけど味は最高
続きを見る
-
-
暑い夏にさっぱりしたハンバーグ【松屋 ごろごろ野菜のうまトマハンバーグ定食】レビュー
続きを見る
-
-
ちょっと物足りない!?【松屋 ビフテキ丼にんにくごま醤油】レビュー
続きを見る
-
-
チーズ感はないけど味は最高!【松屋 ボロネーゼ&マスカルポーネ風Wソースのハンバーグ定食】レビュー
続きを見る
-
-
ガッツリ派には最高!【松屋にんにくバターのチキンコンボ牛めし】レビュー
続きを見る
-
-
侮ってはいけない!コスパ最強【松屋ソーセージエッグ朝弁当】レビュー 盲点だった
続きを見る
-
-
可もなく不可もない【松屋 ビーフシチューハンバーグ定食 】レビュー マッシュポテトがおいしかった
続きを見る
-
-
毎月中身が変化する【松屋 新商品福袋】レビュー【旨塩だれ牛焼肉・冷凍白めし・ロースカツ】
続きを見る
-
-
トマトの酸味が強い【松屋 トマト牛プレめしソーセージエッグ】レビュー チーズの主張も強い
続きを見る