松屋

ごはんが止まらない!【松屋 ごろごろチキンの和風タルタル定食】レビュー タルタルソースに注意!

本ページはプロモーションが含まれています。

2024年5月28日(火)から松屋から発売されている新メニュー「ごろごろチキンの和風タルタル定食」

このメニューはタラゴンの爽やかな風味と、3種のお酢を使った特製タレが決め手のタルタルソースに柔らかくジューシーな鶏肉が特徴の一品になっているんだ。

この辺りを詳しくレビューしていくので、まだ食べたことが無い人は参考にしてみて欲しい。

タルタルソースの酸味が強めで鶏肉が柔らかい

まず、たっぷり入ったこのタルタルソース。

公式サイトによると、このタレは松屋特製のチキン南蛮に、ミツカンが3種のお酢を組み合わせ、昆布の旨味と三温糖のコクも加わったタレに、タルタルソースをコンボしている。

実際に食べてみると、酸味がやや強めながら甘く、玉ねぎのシャキシャキ感もあり爽やかな風味を感じた。

この爽やかな風味を感じるのは、タラゴンというハーブが入っているから。

タラゴンとは?

キク科の多年草で、料理に使われる芳香性のハーブのこと。

ほのかな甘みとともに爽やかな風味があるため、魚料理、鶏料理、卵料理、酢などと相性が良い。

またタラゴンは、ビタミンAやC、カリウム、鉄分を含み、抗酸化作用や消化促進効果があるとされている。

鶏肉は一口サイズで、食感はかなり柔らかくジューシーでおいしい👍

脂身もあり、数も8個以上あったから、かなり食べ応えがあった。

タルタルソースの量が多すぎてごはんが余る

甘酸っぱい濃厚なソースと鶏肉との相性が抜群すぎる!

濃厚なソースだけど、タラゴンが入っているおかげで味にそこまで飽きることは無かったし、鶏肉も柔らかくジューシーだからごはんが進む。

食べ方として正しいかは分からないけど👆の写真みたいにごはんの上にかけて食べるともはや最強!

ただでさえ鶏肉がうまいのに、このタルタルソースがかかったごはんなんか食べちゃったらもう止まらないよ。

ただ、調子に乗ってごはんばかり食べるとタルタルソースだけ残るので注意。

タルタルソースもおいしいけど、さすがにこれだけだと重くてキツイかな😓

一応、大盛にしたんだけど、それでもまだ足りなかったかな。

タラゴンが入っているとは言え、人によっては十分重く感じても不思議じゃないぐらい濃厚なタルタルソース。

そんな時は生野菜を食べて口の中をさっぱりしてみるのがおすすめ。

この定食は濃い味付けになっているからある程度、食べ続けると飽きる可能性もあるから、生野菜と交互に食べるおかげでダレることなく完食できる。

ちなみにダブルだとかなりボリューミーになっているみたいだからそこも注意が必要だね。値段もその分、高くなってるし。

商品名値段(税込)
ごろごろチキンの和風タルタル定食830円
ごろごろチキンの和風タルタル定食ダブル1,230円
ごろごろチキンの和風タルタル単品630円

なお、テイクアウトするとお味噌汁は付きません。別途60円が必要になるので要注意!。

松屋のごろごろチキンの和風タルタル定食はカロリー高め

毎度お馴染みだけど、今回のごろごろチキンの和風タルタル定食も例に漏れずカロリー高め。

ごろごろチキンの和風タルタル定食ごろごろチキンの和風タルタル定食ダブルチミチュリソースハンバーグ定食
カロリー974kcal1,519kcal1,045kcal
たんぱく質43.8g79g26.9g
脂質38.9g75.6g51.6g
炭水化物109.6g128.6g114.2g
食塩相当量6.5g11.4g8.8g

通常のごろごろチキンの和風タルタル定食でも974kcal、さらにダブルは1,519kcalとかなり高い!

松屋のごろごろチキンの和風タルタル定食はごはんが欲しくなるメニュー

今回のごろごろチキンの和風タルタル定食はタルタルソースの酸味と甘みが絶妙にマッチし、鶏肉の柔らかさとジューシーさが特徴だ!

タラゴンの爽やかな風味がアクセントとなり、濃厚な味わいの中にもさっぱりとした後味が感じられる。

ごはんとの相性も抜群で、一口食べるごとに次の一口が楽しみになる一品だ🍚

ただし、タルタルソースの量が多いため、ごはんとのバランスを考えて食べることが重要になる。

タルタルソースに飽きたら生野菜を取り入れることで、濃い味付けでも飽きることなく最後までおいしく食べられようになっているのがありがたい。

総合的に、松屋のごろごろチキンの和風タルタル定食は、タルタルソースと鶏肉のコンビネーションを楽しむことができる満足感の高いメニューに仕上がっている。

鶏肉好きやタルタルソースファンには特におすすめの一品なので、ぜひ一度食べてみて欲しい。

男性必見!

シリーズ累計400万個突破の精力系サプリ!/

注文ゲーミングパソコン!

今がチャンス!

マイプロテインより、お得なセット商品が新登場/
セット内容:
・プロテイン1kg x1個
・クレアチン 100g x1個
・シェイカー×1個

また、通常3,590円送料無料のImpactホエイプロテインお試しセット
が2024年6月まで2,990円送料無料でご購入頂ける限定割引コードあり!

割引コード:SHINKI

詳細はサイトでチェック👇!

今読まれている記事!

おすすめ記事はコレだ

AFFINGER ブログ

【悲報】ブログのテーマを変更するとアクセス数が減ります

いきなり衝撃的なタイトルだけど、本当に減ったのよ。 先週の記事でもちらっと報告したけど以前はWordpressで「Cocoon」を使っていたけど5月1日から「AFFINGER」にテーマを変更した。 これでアクセス数が増えすぞっと思いきや上がるどころか下がった、いやむしろ0になった。 当時は原因がさっぱり分からず不安な日々を送っていた。 だけど、結論から先に報告しちゃうと「アクセスは戻ってむしろ上がった」ので僕の実体験を紹介。 この記事で紹介すること テーマを変更した後のアクセス数の変化 アクセス数のが減っ ...

続きを見る

ガジェット デスク環境 パソコン 生活系

普通のマウスには戻れない【ロジクール M575】レビュー 購入してから半年経った

去年の9月あたりに新しいマウスが欲しいのをきっかけに購入したロジクールのトラックボールマウスM575。 それ以来ほぼ毎日のようにブログ活動では使っていてマウス自体を動かすことなく親指を動かすだけでポインターが動いてくれる便利なマウス。 当初はこの操作性に慣れるのにちょっと大変だったけど半年ほど毎日のように使い続けた結果「もう普通のマウスには戻れない」と至ったので改めてレビューしていこうと思う。 マウスを使い続けると腱鞘炎になる 僕がメインで使っているLenovoのIdeaPad Flex 550iに限らず ...

続きを見る

PS4 ゲーム

本当にクソゲーなのか?【ガングレイヴゴア】レビュー あともう一歩足りない

2022年11月22日に発売された「ガングレイヴゴア」。 約20年近くぶりの新作に期待に胸を膨らませていざプレイしてみると酷評の嵐で、一部のゲーマーからは「クソゲー」と評されたけど、アップデート後は果たしてどうだろうか?。 本当に世間が言うほどひどいゲームなのか?僕なりに今日まで散々プレイしまくった感想を記事にしてみたので、まだこのタイトルをプレイしたことが無い人、プレイしたけどアップデート前にリタイアしてしまった人は参考にしてみてほしい。 ストーリーはあってないようなもの 「ガングレイヴO.D」の時もそ ...

続きを見る

松屋

カレーっぽさはないけど味は文句なし!【松屋 チキンとチーズのラタトゥイユカレー】レビュー 普通のラタトゥイユカレーには戻れない

3月8日(火)に松屋から発売された新メニュー「チキンとチーズのラタトゥイユカレー」。 前回当ブログでもレビューしたラタトゥイユカレーにチキンとチーズが追加された強化バージョン。 そんなラタトゥイユカレーだけど、僕の結論としてはタイトルにもあるように「カレーっぽさはなないけど味は最高だし普通のラタトゥイユカレーには戻れない」と思ったのでどうしてそう至ったのかレビューしていこうと思う。 違いはチキンとチーズ、半熟玉子とチーズが入っているか否か ラタトゥイユカレー自体の紹介は前回の記事でガッツリ説明しちゃったか ...

続きを見る

WOWOW ラルク

2022年3月27日にWOWOWで放送されたL'Arc~en~Ciel「30th L'Anniversary TOUR」の感想

2022年3月27日(日)にWOWOWで放送されたL'Arc~en~Ciel「30th L'Anniversary TOUR」。 L'Arc~en~Ciel結成30周年を記念したファイナルツアーとして4公演行われた内、2021年12月25日と2021年12月26日の模様を放送されたけど、このライブは今までのライブとはちょっと違う。 昨今のコロナの影響で2020年の公演が中止した「ARENA TOUR MMXX」の最終公演を予定していたのが、今回のライブ国立代々木競技場第一体育館なのだ。 いわゆるこれは30 ...

続きを見る

-松屋