松屋

ソースはしょっぱいけどチキンが食べやすい!【松屋 たっぷりシャリアピンソースのチキンソテー】レビュー 新定番メニューの3品共にクオリティー高すぎ

本ページはプロモーションが含まれています。

2022年5月2日(月)から松屋の定番メニューとして発売されている3つの内の一つ「たっぷりシャリアピンソースのチキンソテー」

僕なりのこのメニューの感想だけど「シャリアピンソースはしょっぱいけどチキンが食べやすい」と思った。

しかも定番メニューに昇格した3品ともクオリティー高いので、まだこの新メニューを食べたことがない人は参考にしてみてほしい。

なお、他の2つの定番メニューは既に記事にしてあるのでそちらも参考に!。

最高傑作!!
スキがない!【松屋 ネギ塩チキングリル定食】レビュー 欠点が見つからない!

続きを見る

要チェック!!
その名に恥じない!松屋 【ごろごろ煮込みチキンカレー】 レビュー

続きを見る

2回目のシャリアピンソース

僕がシャリアピンソースがかかったメニューを食べるのは2回目。

前回は厚切りトンテキ定昇を食べた時だけどそれとの違いもあるのか要チェックだね。

松屋【厚切りトンテキ定食 シャリアピンソース】レビュー

続きを見る

種類は2種類のみ

今回のチキンソテーは生野菜の有無ぐらいでレパートリーは少ない。

商品名値段(税込み)
たっぷりシャリアピンソースのチキンソテーライスセット並盛:670円/ダブル1,070円
たっぷりシャリアピンソースのチキンソテー定食並盛:7300円/ダブル:1,130円
単品530円

値段もダブルになると1,000円越えとちょっとお高め。

今回レビューするのは生野菜が付いているたっぷりシャリアピンソースのチキンソテー定食を紹介。

なお、テイクアウトするとお味噌汁は付いてこないのでそこは注意してほしい。

たっぷりシャリアピンソースのチキンソテー定食の紹介

と言うわけでテイクアウトしてきたメニューを紹介。

シャリアピンソースのチキンソテー

ソースの甘くて香ばしく、食欲が湧いてくる良い香り。

このソース自体は厚切りトンテキの際に使っていたソースと同じ。

ごはんは大盛

ごはんは例によって大盛を注文。

生野菜

「定食」を選んだので生野菜がセットで付いてくる。

ドレッシングはフレンチをチョイス。

シャリアピンソースがかかったチキンが薄く食べやすい

シャリアピンソースの絡まったチキンが柔らかく、ジューシーで玉ねぎとにんにくのアクセントが効いていておいしい!。

厚切りトンテキは豚肉が厚く食べ応えがあったけど、今回のチキンはそれに比べると薄いけど食べ応えがあった。

生野菜との相性も良い

シャリアピンソース自体がちょっとしょっぱいからお口直しの意味で生野菜を食べると、しょっぱさが無くなるから野菜との相性も良い。

個人的にはこの生野菜が付いたセットを注文するのをおすすめする。

ごはんと一緒に食べると箸が止まらない

ここまでチキンとごはんは別々に食べていたので一緒するとこんな感じ。

シャリアピンソースとの相性がいいのはもちろんだけど、この薄く柔らかいチキンを食べた後にごはんが食べたくなる欲求が湧いてくる。

シャリアピンソースがしょっぱい

これは厚切りトンテキの時にも言えることだけど、このシャリアピンソースはちょっとしょっぱい。

ごはんにかけた際にひたひたにはならなかったけど、このソースがかかったごはんを食べるのはしんどいかもしれない。

たっぷりシャリアピンソースのチキンソテーはカロリーが高い

定番メニューとして昇格した「ネギ塩チキングリル定食」、「ごろごろ煮込みチキンカレー」そして今回の「たっぷりシャリアピンソースのチキンソテー」。

この3つの中でカロリーが高いのがたっぷりシャリアピンソースのチキンソテー。

 たっぷりシャリアピンソースのチキンソテー定食(並盛)ネギ塩チキングリル定食(並盛)ごろごろ煮込みチキンカレー(並盛)
カロリー993kcal767kcal895kcal
たんぱく質45.2g43.4g44.9g
脂質38.9g18.9g27.1g
炭水化物111.4g101.8g114g
食塩相当量5.9g6.2g6g

これがダブルになるとカロリーが1,384kcalと他のメニューと比べても圧倒的に高くなってしまう。

定番メニューとは思えない高いクオリティー

シャリアピンソースがちょっとしょっぱいけどチキンが薄く食べやすいので僕はトンテキの時より、今回のチキンバージョンの方が好みだな。

このメニューに限った話じゃないけど他の「ネギ塩チキングリル定食」、「ごろごろ煮込みチキンカレー」もめちゃくちゃおいしいのでぜひ食べてみてほしい!。

最高傑作!!
スキがない!【松屋 ネギ塩チキングリル定食】レビュー 欠点が見つからない!

続きを見る

要チェック!!
その名に恥じない!松屋 【ごろごろ煮込みチキンカレー】 レビュー

続きを見る

今読まれている記事!

おすすめ記事はコレだ

Switch ゲーム メガテン5 真・女神転生

真・女神転生5元ネタ【ダウンロードコンテンツに登場する悪魔編】

「真・女神転生5」が発売られるまでいよいよ1ヶ月を切ろうとしている。 そんな中10月21日に有料ダウンロードコンテンツが配信されることが発表されたけどその中に「真・女神転生3」の人修羅がいるではないか。 しかも「マニアクス」で戦った「魔人」たちもいるし。 それ以外にも多分初登場の悪魔もいるので今回は「真・女神転生5」に登場するダウンロードコンテンツされる悪魔の元ネタを紹介しようと思う。 真・女神転生5で配信されるダウンロードコンテンツの中身 まずは配信されるダウンロードコンテンツと値段を紹介。 タイトル ...

続きを見る

PS4 ゲーム 龍が如くシリーズ

桐生一馬を知るきっかけを作ってくれたタイトル【龍が如く7外伝 名を消した男】レビュー ファン必見の5つの理由

「龍が如く」シリーズの最新作、「龍が如く7外伝 名を消した男」。 前作「7」の春日一番が主人公に変わって以降、久しぶりの桐生一馬の登場に喜んだファンもいるのではないだろうか?。 僕は「6」までクリアして「7」は未プレイの人間だけど、僕に限らず同じ疑問を感じている人もいるのではないだろうか?。 そんな疑問に答える形で僕なりに「龍が如く7外伝」のレビュー記事を作成したので、まだこのゲームについて躊躇している人や興味がある人は参考にしてみてほしい。 ネタバレ注意!! この記事には本編のネタバレに繋がる内容の文章 ...

続きを見る

WOWOW ラルク

2月25日WOWOWで放送された【ラルクL'Anniversary TOUR@京セラドーム】の感想

前回の【L'A HAPPY NEW YEAR】に続いて今回は、20th L'Anniversary TOUR@京セラドームの感想等を記事にした。 ※一部ネタバレあり L'Anniversary TOURとは 2011年12月4日に京セラドームでおこなわれたツアー最終公演。思えばこの年は、ラルクにとっては結成20周年と記念した年でもあるが、日本は震災があった年でもあった。色々大変な時期ではあったが、それでもラルクは動いてくれた。 その年に3枚のシングルをリリースし、「X X X」はオリコンチャート首位を獲得 ...

続きを見る

ゲーム デスク環境 買ってよかった

【2021年】デスク環境、ゲーム環境の紹介【今後欲しいものも紹介】

ブログを始めて今月で8ヶ月目、早いもので今年もあと3ヶ月ほどで終わりを告げるけど、執筆活動のモチベーションは意外と下がってない。 記事の投稿頻度は相変わらず週2ぐらいを目途に動いているけど、ちょっとずつ結果は出ていると思っている。 今後もこのペースで投稿しようと思ったけど、去年あたりからゲーム環境を良くしようとヘッドセットを買ったり、今年に至っては新しいノートパソコンまで買ったりと部屋の中を快適にしようとしている感が出てきている。 時期が時期だからしょうがないけど、今回は現状のデスク、ゲーム環境の紹介と、 ...

続きを見る

Amazon ブログ 楽天 生活系

単なる本以上の価値を発見できる!「ChatGPT大全」

ChatGPTの世界が広がっているけど、どういったものなのか気になるよね?。 僕が最近購入したこの「ChatGPT大全」はただのガイドブックじゃない。 INEコミュニティへの参加やリアル塾での学びなど、未来のテクノロジーを体感する扉を開くきっかけを作ってくれる一冊なんだ。 この本を読んで僕はChatGPTに対する意識が変化してより一層ブログに力を入れようと心境が変わったので、ChatGPTに興味がある人やこの本に興味があった人は参考にしてみてほしい。 ChatGPTとは何か?驚異のAIツールを解説! Ch ...

続きを見る

-松屋