パソコン

今年中に新しいノートパソコンが欲しいので、いくつか候補を選んでみた②

本ページはプロモーションが含まれています。

前回に続いて2つ目の候補を紹介。
今回は、「HP ENVY x360 13-ay」について考えてみた。

結論としては「コスパはいいけど、これ使うかな?」とコスパはいいけど色々気になった所があったので、その辺りも書こうと思う。

なお、前回の記事は以下より。

おさらい

これが今のスペック

Dynabook T55
・CPU:Corei5-7200U
・ストレージ:931G
・メモリ:8G
・液晶サイズ:15.6インチ
・解像度:1920×1080
・重量:2Kg

目的は以下。

1、 ブログ
2、 画像編集
3、 動画視聴

希望スペック
できれば、以下のスペックが欲しい。

CPU:corei5以上
メモリ:8G以上
ストレージ:256以上、SSD
重量:1Kg前後

これらを踏まえたうえで。

候補2:ENVY x360 13-ay

2つ目の候補がこの「ENVY x360」。スペックが以下。

CPUAMD Ryzen3 4300U~AMD Ryzen7 4700U
メモリ8GB~16GB
ストレージ256GB SSD~512GB SSD
ディスプレイ13.3インチ・フルHDブライトビュー 1920×1080
重量約 1.25kg
バッテリー約17時間
インターフェースMicroSDカードスロット、SuperSpeed USB Type-A 5Gbps、
ヘッドフォン出力 / マイク入力コンボポート、
USB 3.1 Gen 1 Type-A、 SuperSpeed USB Type-C 10Gbps
値段約10万4千(クーポン:8万~)~約14万(約10万6千)

ENVY x360 13-ayのいいと思った所

調べてみて良かったと思ったのが以下。

  • デザインがかっこいい
  • CPU Ryzen
  • タブレットみたい
  • 値段

ENVY x360 13-ayのデザインがかっこいい

詳しい外見は公式ページを見てほいいけど、見た目がかっこいいな~と思ったのが、第一印象だった。
色も「ブラック」以外にもパームレストに木材が使われている「Wood」、すべて真っ白の「ホワイト」。個人的には「ホワイト」かな?。「Wood」も捨てがたいが。

Ryzenの特徴

そもそも「Ryzen」って「Core i」とどう違うの?となるけど、すごいざっくりした特長を以下。

  • 比較的値段は安い
  • 軽い作業に向いている

といった所かな?「Core i」に比べて比較的安いのが特徴。
処理面では軽い作業には向いているけど、重い作業、ゲームや動画の編集は「Core i」の方がいいかもしれない。

タブレット感覚で扱える

これも公式ページを参照してほしいけど、ディスプレイが回転するのが特徴。
タブレット感覚で動画を観たり、絵も描けることができる。

サイフにやさしい値段

値段は比較的安いと思う。「Core i」搭載のパソコンと比べてもお財布に優しいと思った。
安いに越したことはないし。

ENVY x360 13-ayの気になる所

だが気になる所もある。

  • 絵を描くか?
  • 重さ
  • キーボードの右端
  • HDMIがない

タブレットはそもそも使うのか?

タブレット感覚で動画を観たり、絵を描けたりできるけど、そもそも使うか?という話。
絵は興味本位で使う可能性もあるけど、動画は観ないかも。

動画を観るなら「ipad mini」があるし、これなら執筆作業をしながら動画を観れる
けど、ノートパソコンでそれをやってしまうと、一つのことしかできない。

果たして使い道があるか・・・。

重くはないけど・・・。

軽くもないけど、特別重くもない。この辺は許容範囲かな。

クセ強めのキーボードの右端

これも公式ページを見て確認してほしいけど、「エンターキー」の隣に「home」や「end」 などのボタンがある。慣れれば便利かもしれないけど、果たして使いきれるか。
慣れるまでタイプミスが起こりそう。

HDMIがない

またしてもだが、HDMIポートがない。最近のノートパソコンはそうなのかな?
この辺りも考えなければ。

まとめ

コスパは比較的いいけど果たして使いこなせるか・・・。
この辺りは実際に、家電屋さんで確認するしかない。

次回も、ノートパソコンの候補を上げようと思う。

今読まれている記事!

おすすめ記事はコレだ

ブログ

ブログを始めて一年が経過 ブログを始めて良かったところデメリットを紹介

僕がブログを始めたのは去年の今頃と考えると今日でちょうど一年目が経過。 記事数にすると160記事を達成したけど気になるのは収益だけど、全くのド素人が一年間もがきながら執筆活動をしてきた経緯と現実と心境などをまとめてみた。 果たしてこの記事がどれだけの人の参考になるかは自分でも分からないけどブログを始めるにあたっての現実はこんなもんなんだっと参考程度に読んでみてほしい。 一年間で書いた記事は160記事 去年の1月30日から今日にいたるまで書いた記事数は実に160記事。 正確には167記事を投稿したんだけど、 ...

続きを見る

松屋

ごはんは大盛を推奨!【松屋 カットステーキのビーフストロガノフ】レビュー ただし値段は高い

2022年12月20日(火)から松屋から発売された新メニュー「カットステーキのビーフストロガノフ」。 ビーフストロガノフと聞くとどうしても贅沢な感じがするけどそこは松屋流にアレンジされている。 ただ僕が食べてみて「変なクセもないし食べやすくごはんが欲しくなる味付けだけど値段がちょっと高いかな?」と思ったんだ。 なぜそう思ったのかを記事にまとめてみたので、まだこの新メニューを食べたことがない人は参考にしてみてほしい。 種類は2つのみ 今回のカットステーキのビーフストロガノフは単品とごはんのセットの2種類のみ ...

続きを見る

PS4 Switch ゲーム ロックマンシリーズ 元ネタ解説

元ネタ解説!【初代ロックマンエグゼ】登場ナビ、キャラを参考にしたロックマンシリーズは?

2023年4月14日にカプコンから発売された「ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション」。 ロックマンエグゼは、カプコンの人気ゲームシリーズだけどそのキャラクターには他のロックマンシリーズからモデルになったのを知っているだろうか?。 この記事では、初代ロックマンエグゼのキャラクターが元ネタにしたロックマンシリーズを一挙に紹介していこうと思う。 ロックマン 主人公、光熱斗くんのパパからもらったネットナビ。 性格は生真面目で朝寝坊をする熱斗くんのモーニングコールをするのが日課。 ただし物語が進むにつれてこの ...

続きを見る

松屋

スパイシーで食べ応え抜群!「松屋のオリジナルチキンカレー」をレビュー:豊富なトッピングで楽しむ絶品カレー

2024年7月16日(火)から松屋では現レギュラーメニューの「ビーフカレー」が終売になることが決定した。松屋のカレー好きにとっては残念なニュースだけど、それに代わって新しく「オリジナルチキンカレー」がレギュラーメニューとして発売されることになった。 このチキンカレーは今まで以上にトッピングが豊富で自由度の高いカレーになっているけど、果たしてビーフカレーの代わりにふさわしいメニューになっているのか? その辺りを記事にしてみたので、まだオリジナルチキンカレーを食べたことが無い人は参考にしてみて欲しい。 シンプ ...

続きを見る

ブログ 月次報告

【ブログ運用報告】11ヶ月目は通常運転に戻った 2022年の目標

明けましておめでとうございます。 ブログを始めてもうすぐ1年たとうとしているけど正月から相変わらず執筆中。 11月のある種バブルが終わって12月は通常運転に戻ったけどそれでも2番目に多いPV数を達成したのでそれらの報告と今年の目標を上げてみた。 ノブンブログ【記事数/文字数/PV/収益】報告 早速12月の当ブログの状況を報告。   月記事数 月PV 文字数 収益 2021/12 8 4,811PV 1,500~7,700文字数 数百円 2021/11 11 6,379PV 1,400~3,000文字数 数 ...

続きを見る

-パソコン