松屋

ソースはしょっぱいけどチキンが食べやすい!【松屋 たっぷりシャリアピンソースのチキンソテー】レビュー 新定番メニューの3品共にクオリティー高すぎ

本ページはプロモーションが含まれています。

2022年5月2日(月)から松屋の定番メニューとして発売されている3つの内の一つ「たっぷりシャリアピンソースのチキンソテー」

僕なりのこのメニューの感想だけど「シャリアピンソースはしょっぱいけどチキンが食べやすい」と思った。

しかも定番メニューに昇格した3品ともクオリティー高いので、まだこの新メニューを食べたことがない人は参考にしてみてほしい。

なお、他の2つの定番メニューは既に記事にしてあるのでそちらも参考に!。

最高傑作!!
スキがない!【松屋 ネギ塩チキングリル定食】レビュー 欠点が見つからない!

続きを見る

要チェック!!
その名に恥じない!松屋 【ごろごろ煮込みチキンカレー】 レビュー

続きを見る

2回目のシャリアピンソース

僕がシャリアピンソースがかかったメニューを食べるのは2回目。

前回は厚切りトンテキ定昇を食べた時だけどそれとの違いもあるのか要チェックだね。

松屋【厚切りトンテキ定食 シャリアピンソース】レビュー

続きを見る

種類は2種類のみ

今回のチキンソテーは生野菜の有無ぐらいでレパートリーは少ない。

商品名値段(税込み)
たっぷりシャリアピンソースのチキンソテーライスセット並盛:670円/ダブル1,070円
たっぷりシャリアピンソースのチキンソテー定食並盛:7300円/ダブル:1,130円
単品530円

値段もダブルになると1,000円越えとちょっとお高め。

今回レビューするのは生野菜が付いているたっぷりシャリアピンソースのチキンソテー定食を紹介。

なお、テイクアウトするとお味噌汁は付いてこないのでそこは注意してほしい。

たっぷりシャリアピンソースのチキンソテー定食の紹介

と言うわけでテイクアウトしてきたメニューを紹介。

シャリアピンソースのチキンソテー

ソースの甘くて香ばしく、食欲が湧いてくる良い香り。

このソース自体は厚切りトンテキの際に使っていたソースと同じ。

ごはんは大盛

ごはんは例によって大盛を注文。

生野菜

「定食」を選んだので生野菜がセットで付いてくる。

ドレッシングはフレンチをチョイス。

シャリアピンソースがかかったチキンが薄く食べやすい

シャリアピンソースの絡まったチキンが柔らかく、ジューシーで玉ねぎとにんにくのアクセントが効いていておいしい!。

厚切りトンテキは豚肉が厚く食べ応えがあったけど、今回のチキンはそれに比べると薄いけど食べ応えがあった。

生野菜との相性も良い

シャリアピンソース自体がちょっとしょっぱいからお口直しの意味で生野菜を食べると、しょっぱさが無くなるから野菜との相性も良い。

個人的にはこの生野菜が付いたセットを注文するのをおすすめする。

ごはんと一緒に食べると箸が止まらない

ここまでチキンとごはんは別々に食べていたので一緒するとこんな感じ。

シャリアピンソースとの相性がいいのはもちろんだけど、この薄く柔らかいチキンを食べた後にごはんが食べたくなる欲求が湧いてくる。

シャリアピンソースがしょっぱい

これは厚切りトンテキの時にも言えることだけど、このシャリアピンソースはちょっとしょっぱい。

ごはんにかけた際にひたひたにはならなかったけど、このソースがかかったごはんを食べるのはしんどいかもしれない。

たっぷりシャリアピンソースのチキンソテーはカロリーが高い

定番メニューとして昇格した「ネギ塩チキングリル定食」、「ごろごろ煮込みチキンカレー」そして今回の「たっぷりシャリアピンソースのチキンソテー」。

この3つの中でカロリーが高いのがたっぷりシャリアピンソースのチキンソテー。

 たっぷりシャリアピンソースのチキンソテー定食(並盛)ネギ塩チキングリル定食(並盛)ごろごろ煮込みチキンカレー(並盛)
カロリー993kcal767kcal895kcal
たんぱく質45.2g43.4g44.9g
脂質38.9g18.9g27.1g
炭水化物111.4g101.8g114g
食塩相当量5.9g6.2g6g

これがダブルになるとカロリーが1,384kcalと他のメニューと比べても圧倒的に高くなってしまう。

定番メニューとは思えない高いクオリティー

シャリアピンソースがちょっとしょっぱいけどチキンが薄く食べやすいので僕はトンテキの時より、今回のチキンバージョンの方が好みだな。

このメニューに限った話じゃないけど他の「ネギ塩チキングリル定食」、「ごろごろ煮込みチキンカレー」もめちゃくちゃおいしいのでぜひ食べてみてほしい!。

最高傑作!!
スキがない!【松屋 ネギ塩チキングリル定食】レビュー 欠点が見つからない!

続きを見る

要チェック!!
その名に恥じない!松屋 【ごろごろ煮込みチキンカレー】 レビュー

続きを見る

今読まれている記事!

おすすめ記事はコレだ

PS4 ゲーム

本当にクソゲーなのか?【ガングレイヴゴア】レビュー あともう一歩足りない

2022年11月22日に発売された「ガングレイヴゴア」。 約20年近くぶりの新作に期待に胸を膨らませていざプレイしてみると酷評の嵐で、一部のゲーマーからは「クソゲー」と評されたけど、アップデート後は果たしてどうだろうか?。 本当に世間が言うほどひどいゲームなのか?僕なりに今日まで散々プレイしまくった感想を記事にしてみたので、まだこのタイトルをプレイしたことが無い人、プレイしたけどアップデート前にリタイアしてしまった人は参考にしてみてほしい。 ストーリーはあってないようなもの 「ガングレイヴO.D」の時もそ ...

続きを見る

ブログ 月次報告

【ブログ運用報告】初心者の3ヶ月目の収益やPV報告

早い物で3か月目を突入してしまった。 4月は先月までと執筆環境が変わってしまったので、大きく異なる変化が起きてしまった。 結論から言うと、「数字は下がったけど悪いことばかりではなかった」という心境になった。 このような気持ちになった経緯を紹介しようと思う。 こんな方におすすめ ブログ初心者の3か月目の収益やPV数を知りたい方 3か月目の行動など 今後の対策 【ノブンブログの記事数/PV/収益】 まずは今月の記事数などを報告。 2021/04~30 記事数・・・16 文字数・・・約1600~約14000 P ...

続きを見る

PS4 Switch ゲーム ロックマンシリーズ 元ネタ解説

元ネタ解説!【ロックマンエグゼ3】登場ナビ、キャラを参考にしたロックマンシリーズは?

シリーズ第3弾!。 2023年4月14日にカプコンから発売された「ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション」。 今回紹介する「ロックマンエグゼ3」では過去シリーズに負けない個性豊かなネットナビ、さらにロックマンシリーズではお馴染みのあのキャラクターも登場するんだ。 本記事では彼らの魅力溢れるネットナビをモデルにしたロックマンシリーズについて、その能力や特徴を解説していこうと思う。 なお一部、ネタバレに繋がる内容も含まれているので一通りクリアした後にこの記事を読むことを推奨します。 パンク 「3 」のBL ...

続きを見る

ゲーム

ロックマンの新しい可能性を見せてくれた【ロックマンx】の魅力を紹介

久しぶりにゲームの記事を書こうと思い、考えた時に目が留まったのがこの「ロックマンX」。 実は「X」自体をプレイしたのは最近。去年の12月ぐらいに手に入れたのだ。「X4」はなぜかプレイしたけど・・・。当時はプレステが流行っていたいので、それ以前のシリーズを遊ぶ機会がなかった。そういう意味ではいい時代になったと思う。 結論としては面白かったけど、ちょっと気になった所があったので、そのあたりも紹介と思う。 ロックマン「x」とは? 1993年にスーパーファミコンから発売された作品。実は「ロックマン」から約100年 ...

続きを見る

松屋

スパイシーで食べ応え抜群!「松屋のオリジナルチキンカレー」をレビュー:豊富なトッピングで楽しむ絶品カレー

2024年7月16日(火)から松屋では現レギュラーメニューの「ビーフカレー」が終売になることが決定した。松屋のカレー好きにとっては残念なニュースだけど、それに代わって新しく「オリジナルチキンカレー」がレギュラーメニューとして発売されることになった。 このチキンカレーは今まで以上にトッピングが豊富で自由度の高いカレーになっているけど、果たしてビーフカレーの代わりにふさわしいメニューになっているのか? その辺りを記事にしてみたので、まだオリジナルチキンカレーを食べたことが無い人は参考にしてみて欲しい。 シンプ ...

続きを見る

-松屋