9月7日(火)より発売されたビフテキ丼のにんにくごま醤油。
先に結論から出しちゃうけど「個人的にはちょっと物足りなくて残念」といった感じになってしまった・・・。
あくまで個人的な意見だけどこうなってしまった理由を紹介しようと思う。
ビフテキとは?
話がそれちゃうけど、そもそもビフテキって何?って話だけど僕はてっきり「ビーフステーキ」のことかと思ったけど実は違うみたい。
実際はフランス語でステーキを意味する「ビフテック」からきているらしい。
ココがポイント
ちなみに今回、松屋のビフテキ丼ではアンガス牛を使ってるみたい。
ビフテキ丼の種類は少なめ
話を松屋に戻して、比較的新商品のレパートリーは多めだけど、今回のビフテキ丼はダブルも含めると4類と少な目。
たぶん14日(火)に同じビフテキの香味ジャポネソースが発売されるからかな?
9月28日(火)まで無料でごはんが大盛りにできる
- ビフテキ丼(にんにくごま醤油)・・・750円/(ダブル)1,150円
- ビフテキ丼(にんにくごま醤油)彩り生野菜セット・・・850円/(ダブル)1,250円
ココに注意
なお、テイクアウトはお味噌汁は付いてこないのでそこは注意してほしい。
実食
ということでここから紹介。

ビフテキ
これがビフテキ。
香りはややニンニクが強めかな?
ごはんにピクルスが乗っている
ごはんは大盛りを注文。
細か~く刻まれたニンジン、パプリカなどのピクルスが添えられている。
食べ応えのあるお肉
お肉のサイズも結構大きいけど意外と柔らかく食べやすかった。
香りはニンニク感が強いけど食べてみると割と控えめ。
むしろ、醤油の味の方が強かった。
酸味のあるピクルス
ごはんに添えられたやや主張強めのピクルスだけど、食べてみると酸味がって食べ応えがあった。
意外といったら失礼かもしれないけど個人的には好きな味だった。
見た目に反して食べやすい
お肉自体もそこまで濃い味付けじゃないけど、ピクルスと一緒に食べるとさらにさっぱりして食べやすくなった。
見た目以上に食べやすいのが特徴。
おいしいけど物足りない
ここまでべた褒めしてきたけど、ある程度、食べ続けてきてふっと感じた「あれ?物足りないな・・・」。
とちょっと物足りなさを感じた自分がいたんだけどその理由を自分なりに分析してみたのが以下。
- さっぱりしすぎ
- 味に飽きる
さっぱりしすぎ
ピクルスの主張が強すぎるのか分からないけど、全体的にさっぱりした印象がある。
味が濃いのが好きな僕としてはちょっと物足りなかった。
味に飽きた
さっぱりしすぎの延長かもしれないけど、最終的に味に飽きた自分がいた。
あっさりしたお肉を食べたい人にはおすすめ
カルビ焼肉定食が好きな自分としてはちょっと物足りなかったけど、それは僕が濃い味付けが好きだから。
あっさり、さっぱりしたお肉が食べたい人にはおすすめかもしれない。
これを機に食べ比べをするのもいいかもね。
カルビ焼肉定食はAmazonや楽天でも購入できるらしいので気になる人はそっちもチェックしてほしい。
その他の松屋の記事
これまでも松屋の記事を紹介しますので良かったらどうぞ。
定番メニューの記事は以下より。
-
-
松屋の「プレミアム」と「牛めし」の違い
続きを見る
-
-
松屋の【低糖質50%オフ牛めしの具】レビューと、他の種類との違い
続きを見る
-
-
【松屋 カルビ焼肉定食】レビュー 牛焼肉定食との違い
続きを見る
-
-
【松屋 カルビ焼肉定食】レビュー 牛焼肉定食との違い
続きを見る
-
-
牛焼肉定食以上カルビ焼肉定食未満【松屋 アンガス牛焼肉定食】レビュー
続きを見る
カレー系の記事は以下より。
-
-
スパイスが効いているが、個人的には辛い【松屋のオリジナルカレー】レビュー
続きを見る
-
-
松屋のカレー専門店【マイカリー食堂の欧風カレー】レビュー
続きを見る
-
-
辛いカレーが苦手な人におすすめ【松屋 バターチキンカレー レビュー】逆に辛いのが好きな人には物足りないかも?
続きを見る
-
-
通販の松屋【マイカリー食堂プレーンカレー】レビュー
続きを見る
-
-
その名に恥じない!松屋 【ごろごろ煮込みチキンカレー】 レビュー
続きを見る
-
-
辛いのが苦手な方には、松屋マッサマンカレーがあります。
続きを見る
-
-
辛いのが苦手な人は要注意【松屋 チキンとごろっと野菜のスープカレー】レビュー
続きを見る
-
-
ピリ辛だけど肉感強めのレトルト【松屋 ビーフカレー】レビュー
続きを見る
ユニークなメニューは以下より。
-
-
ごはんの替わり!?松屋の味付け焼きビーフン レビュー
続きを見る
-
-
食べすぎ注意、松屋のシュクメルリ
続きを見る
-
-
ごはんが進む、松屋 鶏のバター醤油炒め定食のレビュー
続きを見る
-
-
松屋【厚切りトンテキ定食 シャリアピンソース】レビュー
続きを見る
-
-
松屋【厚切りトンテキ定食 トンテキソース】レビュー【シャリアピンソースとの違い】
続きを見る
-
-
松屋【青椒肉絲定食(チンジャオロース定食)】レビュー
続きを見る
-
-
松屋【ポークステーキ丼 洋風ガーリック】レビュー
続きを見る
-
-
ちょっと辛いけど暑い夏にはピッタリ【松屋 お肉たっぷり回鍋肉定食】レビュー
続きを見る
-
-
ニッスイとのコラボ【松屋監修 牛めしおにぎり】ボリューム不足だけど味は最高
続きを見る
-
-
暑い夏にさっぱりしたハンバーグ【松屋 ごろごろ野菜のうまトマハンバーグ定食】レビュー
続きを見る
-
-
ちょっと物足りない!?【松屋 ビフテキ丼にんにくごま醤油】レビュー
続きを見る
-
-
チーズ感はないけど味は最高!【松屋 ボロネーゼ&マスカルポーネ風Wソースのハンバーグ定食】レビュー
続きを見る
-
-
ガッツリ派には最高!【松屋にんにくバターのチキンコンボ牛めし】レビュー
続きを見る
-
-
侮ってはいけない!コスパ最強【松屋ソーセージエッグ朝弁当】レビュー 盲点だった
続きを見る
-
-
可もなく不可もない【松屋 ビーフシチューハンバーグ定食 】レビュー マッシュポテトがおいしかった
続きを見る
-
-
毎月中身が変化する【松屋 新商品福袋】レビュー【旨塩だれ牛焼肉・冷凍白めし・ロースカツ】
続きを見る
-
-
トマトの酸味が強い【松屋 トマト牛プレめしソーセージエッグ】レビュー チーズの主張も強い
続きを見る