松屋

あっさりしたお肉が食べたい人におすすめ【松屋 豚めし】レビュー ただし人を選ぶ商品です

本ページはプロモーションが含まれています。

2月1日から松屋から発売された新メニューの「豚めし」。

僕は知らなかったけど10年前、2012年まではこの豚めしは発売されていたみたいだけど、僕の率直な結論として「あっさりさっぱりしたお肉が食べたい人にはおすすめできるけど、僕はいいかな?」ということになった。

どうしてこんな結論になったのか?まだこの豚めしを食べたことがない人はこの記事を参考にしてみてほしい。

復活した松屋の豚めし

冒頭で上げたけど豚めしは2012年に発売が終了したメニューなんだけど、それが2022年に10年ぶりにリニューアルされ発売されたのが今回の豚めし。

前回の豚めしを食べたことがないから比較のしようがないけど今回は豚肩ロースの赤身肉を使っているみたい。

松屋の豚めしはランナップが豊富

今回の豚めしは他の新メニューと比べてもラインアップが豊富なのが特徴。

商品名 価格(税込み)
豚めし ・ミニ盛:300円
・並盛:350円
・あたま大盛:450円
・大盛:500円
・特盛:620円
ネギたっぷり旨辛ネギたま豚めし ・ミニ盛:410円
・並盛:460円
・大盛:610円
・特盛:730円
おろしポン酢豚めし ・ミニ盛:400円
・並盛:450円
・大盛:600円
・特盛:720円
豚皿 ・並盛:270円
・大盛:390円

特に豚めしは牛めしと同じ量を選ぶことができ、しかも豚めしの方が30円安く注文できるのもポイント。

例によってテイクアウトするとお味噌汁は付いてこないのでそこは注意!

松屋 豚めしの紹介

というわけでテイクアウトしてきた豚めしの紹介。

豚肉

牛めしやカルビ焼肉定食と比べて脂のギトギト感はここでは感じられなかった。

ごはんは大盛

ごはんは大盛を注文。

大盛でも500円で食べられるコスパの高さは豚めしのいい所。

豚肉は赤身を使っている分あっさりしている

赤身肉を使っている分、脂身が少なくあっさりしていて、牛めしと比べても味が口に残りづらい印象がある。

てっきりタレは牛めしと同じものを使っているのかと思ったけど、牛めしのような甘いタレ感が感じなかったぐらいさっぱりしている。

一応、脂身のあるけど割合的にはかなり少ない。

豚肉にジューシー感はない

使っている豚肉事態に脂身が少ないからか分からないけど、牛めしと比べるとジューシー感はかなり控えめ。

豚肉の食感もボソボソしているというか、パサパサしているというか・・・う~んと言った感じ。

松屋の豚めしはあっさりしたお肉を食べたい人におすすめ

当ブログでは何回か言ってるけど、僕は濃い味付けで脂身があるお肉が食べたい人間なんだよね。

その代表例がカルビ焼肉定食

この定食は味付けが濃く脂身が多いから松屋のメニューの中で一番好きなんだよね。

【松屋 カルビ焼肉定食】レビュー 牛焼肉定食との違い 

続きを見る

そういうこともあってこの豚めしは僕との好みとは合わなかったかな。

ただこれは僕に限った話であっさりした豚肉、さっぱりした豚肉が食べたい人はおすすめできる。

それに値段も牛めしとかに比べて安いのも特徴。

大盛でも500円で購入できるからおなかを満たしたい人にもおすすめできる。

普段、牛めしを食べている人はこれを機に豚めしを試しに選んでみるのも手かもね。

松屋の豚めしはAmazonや楽天でも購入できる

ちなみに豚めし自体はAmazonや楽天でも10袋で3,600円ぐらい購入できるから、そっちで試してみるのも一つの手。

豚肉と玉ねぎが入っているのは同じだけど、こっちの方がちょっと味付けが濃い感じがした。

脂身は少な目であっさりした赤身がポイントなのは同じなんだけど、こっちの方が僕好みの味つけだったんだ。

こっちの豚肉はパサつい感じも無かったし

お店で発売されていた豚めしに抵抗があった人は、通販で発売されている豚めしを騙されたと思って購入してほしい。

ちなみに汁は多めだから、もれなくつゆだくになるから注意してね。

今読まれている記事!

おすすめ記事はコレだ

松屋

松屋の【低糖質50%オフ牛めしの具】レビューと、他の種類との違い

今回も、例によって松屋レビュー。「低糖質50%オフ牛めしの具」の感想と、他の具との違いをレビューする。 なお、この記事に目を通す前に、先に他2つのレビューを閲覧するのをおススメする。 低糖質50%オフ牛めしの具とは? その名の通りだが、従来の牛めしに比べて、糖質を50%オフにした商品。牛めしなどの糖質が気になる方は、こっちを選んではいかがだろうか? パッケージ これが表。糖質50%オフと、しっかり書いてある。 こっちが裏。例によって、500Wで3分弱。これは、他の2種類と同じ時間。 実食 見た目の違いに、 ...

続きを見る

松屋

マヨネーズは必要なのか⁉【松屋 豚カルビ生姜焼定食】レビュー 生姜のタレとのバランス問題

2023年10月10日(火)に松屋から4年ぶりの新メニュー「豚カルビ生姜焼定食」と「牛生姜焼定食」が発売された。 僕は今回、豚カルビ生姜焼定食を実際に食べてみたけど「生姜の効いた生姜焼定食に、果たしてマヨネーズは必要なのか?」と思ったんだ。 この疑問を解明するための僕なりに記事にしてみたので気になる人は参考にしてみてほしい。 松屋の公式サイトはコチラをクリック 2種類のお肉が選べる 今回の新メニューは豚肉を使った豚カルビ生姜焼定食と牛肉を使った牛生姜焼定食。 それぞれダブル、単品で生姜焼定食を楽しめるよう ...

続きを見る

松屋

カレーっぽさはないけど味は文句なし!【松屋 チキンとチーズのラタトゥイユカレー】レビュー 普通のラタトゥイユカレーには戻れない

3月8日(火)に松屋から発売された新メニュー「チキンとチーズのラタトゥイユカレー」。 前回当ブログでもレビューしたラタトゥイユカレーにチキンとチーズが追加された強化バージョン。 そんなラタトゥイユカレーだけど、僕の結論としてはタイトルにもあるように「カレーっぽさはなないけど味は最高だし普通のラタトゥイユカレーには戻れない」と思ったのでどうしてそう至ったのかレビューしていこうと思う。 違いはチキンとチーズ、半熟玉子とチーズが入っているか否か ラタトゥイユカレー自体の紹介は前回の記事でガッツリ説明しちゃったか ...

続きを見る

松屋

ソースはしょっぱいけどチキンが食べやすい!【松屋 たっぷりシャリアピンソースのチキンソテー】レビュー 新定番メニューの3品共にクオリティー高すぎ

2022年5月2日(月)から松屋の定番メニューとして発売されている3つの内の一つ「たっぷりシャリアピンソースのチキンソテー」。 僕なりのこのメニューの感想だけど「シャリアピンソースはしょっぱいけどチキンが食べやすい」と思った。 しかも定番メニューに昇格した3品ともクオリティー高いので、まだこの新メニューを食べたことがない人は参考にしてみてほしい。 なお、他の2つの定番メニューは既に記事にしてあるのでそちらも参考に!。 2回目のシャリアピンソース 僕がシャリアピンソースがかかったメニューを食べるのは2回目。 ...

続きを見る

松屋

【松屋 たっぷり明太タルタルチキン定食】レビュー 明太子の風味に欠ける一品と割高感が気になる

2024年3月12日(火)に松屋から発売された新メニュー「たっぷり明太タルタルチキン定食」。 どうやら明太子を使った新メニューみたいだけど、僕が実際に食べてみた感想としては「明太子の風味が感じず、割高感が否めないちょっと残念なメニュー」と思ったんだ。 普段よりちょっと辛口なレビューになっちゃったけど、なぜそう感じたかを記事にしてみたので、興味がある人は参考にしてみて欲しい。 単一メニューでの選択肢に物足りなさを感じる 前回のチキンマサラカレーと同じく、今回の明太タルタルチキン定食も種類が一つのみとレパート ...

続きを見る

-松屋