ゲーム メガテン3 真・女神転生

CD化された「真・女神転生」オンラインライブ2021 ~オンガクのコトワリ~ レビュー

2021年6月24日

本ページはプロモーションが含まれています。

ちょっと遅くなっちゃったけど、先月発売された「真・女神転生」オンラインライブ2021 ~オンガクのコトワリ~をようやく購入できた。

よって今回はこのCDを聞いてみた感想と個人的にハマった曲を紹介しようと思うので、まだこのCDを買っていない人は参考にしてほしい。

オンラインライブ~オンガクのコトワリ~とは?

そもそもオンラインライブしていたのって話になるけど、実は今年3月20日(土)にオンラインで行われた「真・女神転生」の楽曲をバンドサウンドにアレンジして演奏されたイベントが行われていたのだ。

残念ながら僕はこのイベントに参加できなかったけど、その中でCD化される情報を見た時はテンションが上がったね。

このイベントは前回も行われていたらしく、お客さんを入れてのライブだったらしいけどこのご時世だからオンラインで行われたみたいだね。

LaiD Back Devil

前回2017年に「真・女神転生」生誕25周年LIVE-CHAOS SIDE-という音楽ライブで演奏し、今回のオンラインライブでも演奏されたグループがこの「LaiD Back Devil」。

以下はメンバーと楽器紹介。

  • 岩田 彬良さん ベース兼バンドマスター
  • 岡島 俊治さん ドラム
  • 大津 惇さん ドラム
  • 本間 大健さん ギター
  • 宮﨑 大介さん ギター
  • 田島 岳さん キーボード
  • 井上 薫さん キーボード

パッケージ

早速Amazonから届いたので袋を開けてみると、

なんかついてきた!
履歴をよくよく見てみたらメガジャケ付きのを注文していたらしい。

どおりで袋がでかいと思ったら。

CD

改めてCDから紹介。

ジャケットは人修羅っぽいタトゥーが施された悪いヒーホー君を中心とした3ピースバンドっぽいね。

裏はこんな感じ。

中身

次に中身の紹介。
まずはジャケットから。

これはブックレットになっている。
内容は伏せるけど、ファン必見の内容になっている。

次はCD。
これはDisc1。

次はDisc2。

なかなかクールなデザインだね。

メガジャケ

次に主張のデカイメガジャケを。

でかいね。
CDと比べてみるとこんな感じ。

収録曲

ここからは収録されて斬る楽曲の紹介をしようと思う。

・Disc1

  1. タイトルループ2
  2. 大マップ~現実世界~
  3.  東京受胎
  4. 通常戦闘~大マップ~
  5. 大マップ
  6. ボス戦闘
  7. ヒジリ
  8. パズル少年
  9. ギンザ
  10. 通常戦闘
  11. 東京
  12. Battle-a2
  13. ダンテ戦闘
  14. 銀座
  15. ラージマップ
  16. 中ボス戦闘

Disc2

  1. アマラ神殿
  2. 通常戦闘~アマラ経絡~
  3. 魔人
  4. 大マップ~ラストエリア~
  5. ボス登場
  6. コトワリボス戦闘
  7. ラストボス変形前戦闘
  8. ラストボス変形後戦闘
  9. スタッフロール

収録されている楽曲は「真・女神転生3」の曲がほとんどだった。

メガテン3しかやっていない自分にはちょうど良いラインナップ。



おすすめの曲

次に個人的にハマった曲を紹介。

タイトルループ2

基本的に原曲に忠実だったけど、テンポはやや遅めだったけど、バンドサウンドが際立つこのライブとの相性が最高にかっこいい

通常戦闘

このゲームでは聴き慣れたBGMだったけど、ライブバージョンになると雰囲気がかなり違っていた。
原曲に忠実でありながらバンド感が強めに出て全体的にオリジナル色が濃い仕上がりになっている。

ダンテ戦闘

ゲーム版でも好きだったけど、このライブバージョンも好きだな~。
イントロは宗教感が強めの警告音のような音色で途中からギターのエッジが効いているロック感じがクールだった。

通常戦闘~アマラ経絡~

原曲に忠実だけど、イントロやAメロなど所々にギターのリフが効いていてロック感強めでありながらサビに入るにしたがって幻想的な雰囲気が出てきたりと個人的に一番バンドサウンドが効いている曲だと思った。

全部好き

候補を上げたらきりがないけど、全部好きだな僕は。

元々、原曲のクオリティが高いがほとんどだっただけに、バンドサウンドになっても色褪せることなく、むしろ輝いている曲が多かった。
ちょっと前にリマスター版が発売されたけど、BGMをこっちに替えられたらな~っと思ったりもしたりして。

ちなみに、アトラスDショップでは本商品のジャケットイラストをデザインしたマイクロファイバークロスが付いてくるぞ。

とにかく、「真・女神転生3」を遊んだことがある方はぜひ買ってほしい作品だね。

メガテングッズを扱う『アトラスDショップ』はコチラ

男性必見!

シリーズ累計400万個突破の精力系サプリ!/

注文ゲーミングパソコン!

今がチャンス!

マイプロテインより、お得なセット商品が新登場/
セット内容:
・プロテイン1kg x1個
・クレアチン 100g x1個
・シェイカー×1個

また、通常3,590円送料無料のImpactホエイプロテインお試しセット
が2024年6月まで2,990円送料無料でご購入頂ける限定割引コードあり!

割引コード:SHINKI

詳細はサイトでチェック👇!

今イチ押しの記事!

おすすめ記事はコレだ

松屋

マヨネーズは必要なのか⁉【松屋 豚カルビ生姜焼定食】レビュー 生姜のタレとのバランス問題

2023年10月10日(火)に松屋から4年ぶりの新メニュー「豚カルビ生姜焼定食」と「牛生姜焼定食」が発売された。 僕は今回、豚カルビ生姜焼定食を実際に食べてみたけど「生姜の効いた生姜焼定食に、果たしてマヨネーズは必要なのか?」と思ったんだ。 この疑問を解明するための僕なりに記事にしてみたので気になる人は参考にしてみてほしい。 松屋の公式サイトはコチラをクリック 2種類のお肉が選べる 今回の新メニューは豚肉を使った豚カルビ生姜焼定食と牛肉を使った牛生姜焼定食。 それぞれダブル、単品で生姜焼定食を楽しめるよう ...

続きを見る

松屋

可もなく不可もない【松屋 ビーフシチューハンバーグ定食 】レビュー マッシュポテトがおいしかった

11月9日から松屋から発売された「ビーフシチューハンバーグ定食」。 松屋ではお馴染みのハンバーグ定食にビーフシチューがかかった定食だけど、結論としては「おいしかったけど印象には残らず、付け合わせのマッシュポテトがむしろ印象に残った」と個人的に思ったので、これからこのビーフシチューハンバーグ定食を食べようと思っている人の参考にしてほしい。 松屋のビーフシチューの特徴 松屋ではなじみ深い粗びきのハンバーグに牛すじを煮込んだビーフシチューがかかっているのが特徴。 それ以外にもニンジングラッセとマッシュポテトが一 ...

続きを見る

Switch ゲーム メガテン5 真・女神転生

真・女神転生5元ネタ【ダウンロードコンテンツに登場する悪魔編】

「真・女神転生5」が発売られるまでいよいよ1ヶ月を切ろうとしている。 そんな中10月21日に有料ダウンロードコンテンツが配信されることが発表されたけどその中に「真・女神転生3」の人修羅がいるではないか。 しかも「マニアクス」で戦った「魔人」たちもいるし。 それ以外にも多分初登場の悪魔もいるので今回は「真・女神転生5」に登場するダウンロードコンテンツされる悪魔の元ネタを紹介しようと思う。 真・女神転生5で配信されるダウンロードコンテンツの中身 まずは配信されるダウンロードコンテンツと値段を紹介。 タイトル ...

続きを見る

ゲーム メガテン3 真・女神転生

CD化された「真・女神転生」オンラインライブ2021 ~オンガクのコトワリ~ レビュー

ちょっと遅くなっちゃったけど、先月発売された「真・女神転生」オンラインライブ2021 ~オンガクのコトワリ~をようやく購入できた。 よって今回はこのCDを聞いてみた感想と個人的にハマった曲を紹介しようと思うので、まだこのCDを買っていない人は参考にしてほしい。 オンラインライブ~オンガクのコトワリ~とは? そもそもオンラインライブしていたのって話になるけど、実は今年3月20日(土)にオンラインで行われた「真・女神転生」の楽曲をバンドサウンドにアレンジして演奏されたイベントが行われていたのだ。 残念ながら僕 ...

続きを見る

ガジェット デスク環境 生活系

初導入!電動昇降デスク【FLEXISPOT】レビュー 導入する際の注意点

デスク環境を改善するために様々なガジェットを使ってきたけれど、デスクの高さが変えられないという問題に直面したことはないだろうか?。 僕はある!。 そんな時はに自分に合った高さに調整できる電動昇降デスクのFLEXISPOTを導入する機会が突然訪れたんだ。 この記事では、FLEXISPOTの電動昇降デスクの導入方法や注意点、そして使用感などを紹介していますので、FLEXISPOTに興味がある人は参考にしてみてほしい。 FLEXISPOT E8は思った以上にデカい 実は今回FLEXISPOTさんから自分の方に突 ...

続きを見る

-ゲーム, メガテン3, 真・女神転生