松屋

松屋のカレー専門店【マイカリー食堂の欧風カレー】レビュー

2021年3月9日

本ページはプロモーションが含まれています。

毎度おなじみの松屋レビュー。

今回は「マイカリー食堂の欧風カレー」を食べてみた。

結論としては「辛さもほどほどで、めっちゃうまい!」。

松屋のカレーシリーズの中ではトップかもしれないこの欧風カレーをレビューしたので、興味がある人は参考にしてみてほしい。

マイカリー食堂?

「プレーンカレー」の記事でも紹介したけど、松屋フーズが展開するチェーン店舗のひとつ。

いわゆる、カレー専門店のようだ。

松屋のカレーは、オリジナルカレー以外にも、期間限定で「マッサマンカレー」や「チキンバターカレー」など、カレーに力を入れているみたいだし(カレー屋みたい)。

残念ながら僕は、「マイカリー食堂」に行ったことがないので、機会があれば行ってみたい。

今回は、通販で冷凍された「欧風カレー」を食べてみた。

パッケージ

これが表。

こっちが裏。

欧風カレーの紹介

見た目はこんな感じ。

下は「オリジナルカレー」。

これは「プレーンカレー」

こう見ると「欧風カレー」が一番濃い色、もしくは「オリジナルカレー」と同じくらい、「プレーンカレー」が一番明るい。

欧風カレーは程よいからさが魅力的

辛さはオリジナルカレーほど辛くなく、食べやすい程よい辛さだ。

 小さいけど、肉もちゃんと入っている。

マイカリー食堂の欧風カレーは程よい辛いカレーが食べたい人向け

「オリジナルカレー」、「プレーンカレー」、「欧風カレー」とレビューしてきたけど、どれもおいしかった。

となると基準となるのがその辛さだ。

その違いを以下。

  • 辛いカレーが食べたい⇒オリジナルカレー
  • 辛いのが苦手な人⇒プレーンカレー
  • 程よい辛さが欲しい人⇒欧風カレー

といったところかな。

あくまで辛いのが苦手な僕の主観だけど、程よい辛さがある欧風カレーか、「プレーンカレー」が好きかな。

逆に「オリジナルカレー」は辛すぎて食べきるのがしんどい。

いずれも味はおいしかったので、興味がある人はこれを機会に試してはいかがだろうか?

今読まれている記事!

おすすめ記事はコレだ

ゲーム

追い詰められたのはプレステ5⁉ニンテンドースイッチとSteam Deckが競合しない理由

アメリカのValve Corporationが運営するPCゲーム「Steam」。 そのSteamを持ち運べるようにしたゲーム機「Steam Deck」。 日本でも発売されることになって、ついこの間の東京ゲームショウで試遊した僕もその魅力にハマった一人だけど、果たして他のハードと競合しないか?。 僕なりに検証した結果を記事にしたので参考にしてみてほしい。 Steam Deckの公式サイトへ移動! Steam Deckとの出会いは衝撃的だった 9月に開催された東京ゲームショウ2022でSteam Deckを試 ...

続きを見る

Amazon ゲーム デスク環境 生活系

【Bauhutte】のチェアマットを半年使い続けた感想とデメリット

去年の12月あたりにテレワークをする際に購入したのがこのBauhutteのチェアマット。 あれから半年近く経過したのでその報告をしようと思う。 結論としては「丈夫だし、ずれる心配もないけど不満が出てきた」といったところかな?。 なので、これからこのチェアマットの購入を検討している方には参考にしていただきたい。 チェアマットは必要? そもそもチェアマットって必要?って話になるけど、僕はあって損はないと思う。 一番の理由は床を傷つけたくなかったから。 自分はマンションに住んでいるから、直にデスクや椅子を引きず ...

続きを見る

ブログ 月次報告

【月次報告ノブンブログ4月号】モチベーションが上がらず心身共に疲弊した月だった

3月は一時期PV数がガクッと減ったから「今月は5,000PVはいかないな・・・」と内心ヒヤヒヤしていたけど、何とか5,000PVは超え現状は維持できた。 ただその分、明らかにモチベーションが下がっていて不安が尽きない1ヶ月だったので3月の月次報告をしていこうと思う。 ノブンブログ【記事数/PV/収益】報告 まずは3月の記事数やPV数などを報告。 年月 記事数 PV 収益 2022/3 6 5,033 数百円 2022/2 7 5,074 約1,000円 2022/1 8 5,630 約2,000円 &nb ...

続きを見る

ゲーム

ニンテンドースイッチが欲しい理由

ニンテンドースイッチが発売されて3年以上経過しているが、なぜか今頃になってほしいと思うようになった。発売当初は、そこまで興味がなかったがなぜか最近になって急にほしくなった自分がいるんだよね。 というわけで僕がニンテンドースイッチが欲しい理由を記事にしたけどどこまで興味があるかわからないけど、今持っていない方にも参考程度に目を通してほしい。 マリオがやりたい 実は自分、マリオゲームが「64」で止まっるんだ。当時、「64」自体は、比較的最初の頃には手に入れていた。初代プレステからの「64」は衝撃的だったね。マ ...

続きを見る

ブログ 月次報告

【月次報告ノブンブログ3月号】2月はライフスタイルに変化のあった時期

先月はキャッシュレス生活を始めたこと以外特に何も大きなイベントもなくゲームも最近おざなりなっていたせいかやや自分の中でマンネリ化している感が否めない1ヶ月だった。 PV数や収益も含めて今後の動きについて報告していこうと思う。 ノブンブログ【記事数/PV/収益】報告 まずはここ3ヶ月の状況を報告しよう。   記事数 PV 収益 2022/2 7 5,074 約1,000円 2022/1 8 5,630 約2,000円 2021/12 8 4,811 約数百円   2月にしては頑張った方の ...

続きを見る

-松屋