生活系

お皿いらずの冷凍食品【WILDish】レビュー。2回目

2021年3月11日

本ページはプロモーションが含まれています。

前回に続いて今回も、「WILDish」の商品をレビューしようと思う。
前回の記事を、まだ見ていない方は、以下よりチェック。

お皿いらずの冷凍食品【WILDish】レビュー。

続きを見る

種類

今回食べたのが以下。

  • 若鳥から揚げ
  • 魚介豚骨まぜそば
  • ソース焼きそば

 

若鳥から揚げ

まずは、から揚げから

パッケージ:若鶏の唐揚げ

見た目はこんな感じ。

裏はこんな感じ。

注意として、今までは袋を切らずに温めていたが、この商品は袋を切って立てて温めるようになっているので、チンする際は、気を付けてするように。

 

実食:若鶏の唐揚げ

温めた後はこんな感じ。だいたい6個ぐらいは入っていた。

大きさは一口サイズ
以外と言っては失礼だが、ジューシーだった。

総評:若鶏の唐揚げ

サイズは小さいけど、数が多く、食べ応えがあった。
唐揚げ自信も、ジューシーでおいしかった。

魚介豚骨まぜそば

次は、まぜそば。
あまり魚介系は食べない人間なので、興味あり。

パッケージ:魚介豚骨まぜそば

表はこれ。

こっちが裏。

500Wで約4分弱。

 

実食:魚介豚骨まぜそば

ではオープン。

魚粉っぽい香りがした。
食べる前にちゃんと混ぜた方がいい。

具も、まあまあ入っている。

 

総評:魚介豚骨まぜそば

あまり自分が、魚介豚骨というのを食べなかったこともあるかもしれないけど、「こんな感じか~」っという印象。おいしかったけど、ちょっとインパクトが足りない感じがした。

ソース焼きそば

ラストは焼きそばだ。焼きそばは、好物の一つだから楽しみだ。

パッケージ:ソース焼きそば

まず見た目。

裏はこんな感じ。

「魚介豚骨まぜそば」に比べて、ちょっと早くでき上がる。

実食:ソース焼きそば

では、オープン。
食べる前にしっかり混ぜる。

うん、おいしい。

麺がもちもちして、甘いソースと相性がいい。
キャベツも入っていたけど、あまりシャキシャキ感はない

 

総評:ソース焼きそば

焼きそばの中でも、おいしい方だと思う。
特に、麺のもちもち感がいい。

 

まとめ

今回は「ソース焼きそば」が当たりだったな~。
他の2つもおいしかったっけど、特に好きかもしれない。

今読まれている記事!

おすすめ記事はコレだ

PS4 Switch ゲーム モンハン

【モンハン ライズ】と【モンハン ワールド】の違い

「モンハン ライズ」を遊んで早10時間以上経過。操作になれるのが少し大変だったけど何とかクエストはクリアしている。 遊んでいて「ワールド」と似ている所もあったけど、明らかに違いがあったので自分なりにまとめてみた。まだ「ライズ」を購入していない方は参考にしてほしい。 【ワールド】のシステム 「ワールド」の代表的なシステムが以下。 グラフィックの強化シームレス導蟲痕跡歩きながらのアイテム使用が可能スリンガースキルダメージが数値化されたリアルな生態 【グラフィックの進化】 「PS4」ということもあり、今までより ...

続きを見る

WOWOW ラルク

2024年7月20日WOWOWで放送された L’Arc~en~Ciel「ARENA TOUR 2024 UNDERGROUND」の感想

だいぶ今更だけど、2024年2月から同年4月にかけて全国6都市で全15公演されたラルクのライブ「ARENA TOUR 2024 UNDERGROUND」。 僕も応募したけど結局外れたからツアートラックだけ撮りに行った日が懐かしく感じるけど、7月にWOWOWでも4月6、7日に行なわれた埼玉 さいたまスーパーアリーナ公演が放送されたんだ。 “UNDERGROUND”という名にふさわしい近年ではあまり披露されなかった曲が多かった素晴らしいライブだったので興味がある人は覗いてみて欲しい。 UNDERGROUNDの ...

続きを見る

ブログ

テーマ【Cocoon】のブログカードの設定方法

前の記事でも紹介したけど、最近、ブログカードを設定した。結構活用できるのでは?と思い今回は、「ブログカード」の設定方法について、紹介しようと思う。なお僕は「Wordpress」のテーマ「Cocoon」を使っているので注意。 ブログカードとは? そもそも何?ブログのカードってとなるけど、分かりやすく言えば、「読んでほしい記事の内部リンク」。僕のブログだとこれ↓ ちなみに、テキストリンクを使うとこんな感じで↓ 生まれて初めて遊んだゲームそれが「ロックマン8」レビュー ブログカードの特徴 何が違うの?となるけど ...

続きを見る

松屋

結局辛いまま【松屋 富士山豆腐の胡麻だれ麻婆コンボ牛めし】レビュー 胡麻だれが少ない!

2022年11月15日(火)から松屋から発売された新メニュー「胡麻だれ麻婆コンボ牛めし」。 前回紹介した麻婆コンボ牛めしはおおむね好印象だったからこっちも辛みを抑えいい感じの辛さになるかと思ったけど、実際は「胡麻だれが少なすぎて結局辛いまま」とちょっとがっかりした。 その辺りの経緯を記事にしてみたのでまだこの新メニューを食べたことがない人は参考にしてみてほしい。 麻婆めしは6種類 前回も紹介したけど改めて。 今回の麻婆めしは通常、牛めし入り、単品の計6種類レパートリーに溢れている。 商品名値段(税込み)富 ...

続きを見る

松屋

ボリュームが多すぎる!!【松屋 肉厚豚焼肉定食】レビュー 注文する際は要注意!

2023年5月23日(火)から発売された新メニュー「肉厚豚焼肉定食」。 松屋の豚焼肉が3倍ほど厚くなって豚肉の枚数、さらに麻婆豆腐やハンバーグとも組み合わせて豪華になったこの新メニュー。 僕が実際に食べてみた感想としては「味は大満足だけどボリュームが多すぎた」と感じたんだ。 なぜそう思ったのかを記事にしてみたのでまだこの新メニューを食べたことが無い人は参考にしてみてほしい。 種類がかなり多い 今回の新メニューがお客のニーズに応えた形ということもあって種類がかなり豊富。 しかも通常の肉厚豚焼肉定食以外にも ...

続きを見る

-生活系