ブログ 月次報告

【月次報告ノブンブログ5月号】1万PV達成!! しばらくゲーム記事がメインになる

本ページはプロモーションが含まれています。

久しぶりのこのブログの月次報告記事。

最近は発売されたばかりの「ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション」に夢中になっているからブログ自体すっかり力を注がなくなりつつあるけど、2月から4月の期間はPV数が1万PVを超えたし収益も何だかんだで8ヶ月連続で1,000円以上のノルマをクリアできたから悪いことばかりじゃなかったんだ。

というわけでここ3ヶ月、僕のブログに運用報告をしていこう。

ノブンブログ 2、3、4月【記事数/PV/収益】報告

2月から4月までのPV数と収益は以下。

年月記事数PV収益
2023/228,415約2,300円
2023/3210,283約1,600円
2023/456,627約1,200円

4月は増やした記事

2、3月は絶望的な記事の少なさにさすがにヤバいと思って4月は何とか5記事まで執筆することができた。

1万PV達成

3月は念願だった1ヶ月1万PVを超えることができた。

ブログを始めて2年ほどでようやくここまで来れたけど4月はだいぶ下がってしまった。

記事にもよるけど、僕のブログって松屋関係のレビュー記事やメガテンの元ネタやロストジャッジメントのダウンロードコンテンツの必要性などその辺りが上位表示されやすい傾向があるみたい。

最近だと4月ギリギリに投稿したロックマンエグゼの元ネタ記事も上位表示されているし。

ファン必見!
元ネタ解説!【ロックマンエグゼ2】登場ナビを参考にしたロックマンシリーズは?

続きを見る

1,000円以上収益を上げた

収益もまだまだだけどこの3ヶ月は1,000円以上の収益を上げることができた。

2月は2,000円以上稼げることができそれ以外はほぼ横ばい。最近はこの数字を維持し安定できているみたい。

内訳的にはGoogleアドセンスが7~8割、残りがAmazonとかのアフィリエイトといったところ。

ここ3ヶ月で人気だった記事

ここからはこの3ヶ月で人気だった記事を紹介していこう。

ニンテンドー3dsのダウンロード版ソフトの購入方法

時期的には既に過ぎているハズのニンテンドー3dsのダウンロード版ソフトの購入方法の記事が伸びた。

残り時間わずか!【ニンテンドー3DS】ダウンロード版ソフトの購入方法 実質2ヶ月しか猶予がない

続きを見る

Amazonプライムビデオで見れるL'Arc~en~Ciel

これも旬は過ぎているけど去年の年末に投稿したラルク関係の記事。

ラルクの記事を上げたのは久しぶりだったからボリュームもちょっと増えているけど結果的に伸びている。

Amazonプライムビデオで見れるL'Arc~en~Ciel「30th L’Anniversary LIVE」、「Documentary of 30th L’Anniversary LIVE」の感想

続きを見る

メンズスキンケアには無印良品がおすすめな理由

この記事はブログを立ち上げて間もないころから上位にランクインしているメンズスキンケアの記事。

みんな自分の肌を気にしている人が多いのかこの記事は相変わらず熱い。

メンズスキンケアには無印良品がおすすめな4つの理由

続きを見る

8ヶ月連続1,000円以上稼げるようになった

2022年の9月から2023年4月現在の8ヶ月間は毎月1,000円以上稼げるようになった。

それ以前は数百円台がほとんどだったし最近は無印の化粧水以外にも成果が出るようになったんだ。

最近だとノートパソコンやスマホ、ニンテンドースイッチの充電に使えるアンカーの充電器やケーブル。

超便利!
65WのType-C充電できるノートパソコンにおすすめ【Anker Nano II 65W】レビュー

続きを見る

ツッコむだけで煩わしいケーブルがきれいに収納できるサンワサプライの配線トレー

楽ちん!
【デスク下のケーブル整理】サンワサプライ ケーブル配線トレー レビュー ケーブルをツッコむだけで全て解決

続きを見る

床のへこみや傷を守ってくれるバウヒュッテのチェアマット

デスク環境改善
【Bauhutte】のチェアマットを半年使い続けた感想とデメリット

続きを見る

これらがわずかながら収益化の源になりつつある。

1,000円稼ぐのは大変・・・

金額だけで見たら「1,000円だけかよ」って言われそうだけど自分の力で1,000円稼ぐのはマジで大変。

最近はゲームやりっぱなしでブログがおざなりになっているけど、ブログを始めた当初は毎日投稿したり記事をリライトしたり思いつくアイディアはとりあえず実践したんだ。

特に毎日投稿は苦行だった。モチベーションが維持できないし何がしたいか自分自身を見失っていた時期だったし。

更新頻度を替えてもPV数に変化はなかったからやめちゃったけど結果的にやめて良かった。

要チェック!!
ブログの更新頻度を変更した結果

続きを見る

しばらくはゲーム記事がメイン

今年は記事のカテゴリー自体は変える予定は無いけど、しばらくはゲーム関係、特に先月上げたばかりの「ロックマンエクゼ」関係の記事をメインに投稿するつもりでいる。

ここ数日は「ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション」をプレイするのに集中している時間が多い分、ブログをさぼっている感じになっているけど実際はある程度、プレイしておかないと記事が執筆できない関係上、投稿頻度が下がっている傾向にあるんだ。

「エクゼ」シリーズは人気のタイトルだし僕自身、小学生のころにプレイしまっくったタイトルが令和になってできるとは思わなかった。

その熱量を記事に投稿した結果「初代エグゼ」のモデルになった元ネタ記事は上位表示されるようになったし。

次いつ記事を投稿できるか分からないけどこのやり方だとPV数も上がるし、自ずと他の記事も読まれやすくなる確率も上がると思うからしばらくはゲーム記事がメインになる。

ファン必見!
元ネタ解説!【初代ロックマンエグゼ】登場ナビ、キャラを参考にしたロックマンシリーズは?

続きを見る

今読まれている記事!

おすすめ記事はコレだ

ブログ 月次報告

【ブログ運用報告】10ヶ月目6000PV達成 11月はモチベーションが下がっていた

気づけば今年もあと1ヶ月弱で終わりだね。 エアコンの暖房も使うようになっていよいよ冬到来の時期に差し掛かってきたけど、11月はやばかったよ。 この後、諸々PV数などは紹介するけど数字的には満足いく内容だったし不満もないけど気持ちが崩れかけた。 ノブンブログ【記事数/文字数/PV/収益】報告 まずは11月の運用報告を紹介。 記事数 11記事 文字数 1,400~約3,000文字数 PV数 6,379PV 収益 約1,300円 2021/10/1~2021/10/31 記事数 9記事 文字数 1,600~約6 ...

続きを見る

PS4 ゲーム 龍が如くシリーズ

ついに発売された【ロストジャッジメント】面白すぎて本編が進みません

つい先週の9月24日(金)に発売された「ロストジャッジメント」。 僕も「ジャッジアイズ」も面白かったし、続編が出たのを心待ちにしていたけど、早速、遊びまくっている。 といってもタイトルでネタバレになってるけど、2日プレイしてみた結果「面白すぎてユースドラマばかり遊んでいる」状態になってしまった。 なので今回はこの「ロストジャッジメント」のシステムや「ユースドラマ」が面白い理由など雑談レベルで読んでいってほしい。 ※「ジャッジアイズ」や「ロストジャッジメント」を遊んでいるにが前提の紹介になってしまうので、軽 ...

続きを見る

松屋

ちょっと勿体ない⁉【松屋 牛とじ親子丼】レビュー あともう一押し

2022年10月25日(火)から松屋から発売された新メニュー「牛とじ親子丼」。 松屋で親子丼って珍しいメニューだな~って思ったけど、僕が食べてみた感想としては「鶏もも肉は柔らくジューシーでおいしくボリュームも満点だったけどちょっと勿体ない」と感じた。 なぜそう思ったのかを記事にしたので、まだこの新メニューを食べたことがない人は参考にしてみてほしい。 ちなみに通常版は、2024年に再販されたのでこちらもレビューしてあるので興味がある人は覗いてみてね。 違いは牛肉の有無 今回の親子丼は牛肉が入っているかの違い ...

続きを見る

松屋

シンプルだけどジャンキー感が味わえる!【松屋 エッグハンバーグ丼】レビュー ただし個性は無い 

2024年7月9日(火)松屋から販売されている数量限定の新メニュー「エッグハンバーグ丼」。ごはんの上にハンバーグが乗っているシンプルなメニューだけど、僕が実際に食べてみた感想としては「ジャンキー感が味わえるけど、個性も無い」と感じたんだ。 その辺りも詳しくレビュー見たので興味がある人は参考にしてみて欲しい。 ハンバーグと目玉焼きが乗ったシンプルな丼 今回の新メニュー、エッグハンバーグ丼は見た目からしてシンプルな丼で、目玉焼きにソース、ハンバーグがごはんの上に乗ったメニューだ。値段は690円(税込)。 最初 ...

続きを見る

ブログ 月次報告

【月次報告ノブンブログ4月号】モチベーションが上がらず心身共に疲弊した月だった

3月は一時期PV数がガクッと減ったから「今月は5,000PVはいかないな・・・」と内心ヒヤヒヤしていたけど、何とか5,000PVは超え現状は維持できた。 ただその分、明らかにモチベーションが下がっていて不安が尽きない1ヶ月だったので3月の月次報告をしていこうと思う。 ノブンブログ【記事数/PV/収益】報告 まずは3月の記事数やPV数などを報告。 年月 記事数 PV 収益 2022/3 6 5,033 数百円 2022/2 7 5,074 約1,000円 2022/1 8 5,630 約2,000円 &nb ...

続きを見る

-ブログ, 月次報告