松屋

肉好き必見の一品!【松屋 サムギョプサル風極厚豚バラ焼肉定食】値段は高いが満足できる

本ページはプロモーションが含まれています。

2025年2月25日(火)松屋から販売されている「サムギョプサル風極厚豚バラ焼肉定食」

厚切りの豚バラ肉をカリッと焼き上げ、ごま油と塩気の効いたシンプルながらも奥深い味わいが楽しめるらしいので、実際に食べてみた感想を詳しくレビューしていこうと思う!

種類は一つのみ

今回のサムギョプサル風極厚豚バラ焼肉定食は、他のメニューと比べてレパートリーが少ない。

  • サムギョプサル風極厚豚バラ焼肉定食:1,180円
  • 単品:980円
    ※税込価格

しかも、値段が千円越えと高め😱果たしてこの値段に相応しいクオリティなのか次からその辺りを覗いていこう。

サムギョプサル風極厚豚バラ焼肉定食

ここでは実際にテイクアウトしてきたサムギョプサル風極厚豚バラ焼肉定食の中身を紹介。

  • サムギョプサル風極厚豚バラ焼肉
  • ごはん
  • 生野菜
  • コチュジャンたれ

①サムギョプサル風極厚豚バラ焼肉

②ごはん特盛

③生野菜

ドレッシングはゴマをチョイス。

④コチュジャンたれ

厚豚バラ肉のジューシーな食感がたまらない!

まず、一口食べて驚いたのが豚バラ肉の食感。

外はカリッと香ばしく焼かれているけど、中はとても柔らかく、脂身がしっかりとジューシーさをキープしているんだ。
肉厚な豚肉が10枚近くも入っているため、かなりの食べ応えがある。

香ばしいごま油と塩のシンプルな旨み

焼き上がった豚肉は、ごま油の風味が際立ち、塩気が絶妙にマッチ。

余計な味付けがないからこそ、豚肉本来の旨みをしっかりと味わうだった。シンプルな味付けながら、ご飯との相性も抜群!
青ネギも シャキシャキ感がアクセントだ。

辛口コチュジャンが良いアクセント

セットのコチュジャンだれはピリ辛。

一見辛そうに感じるけど、後を引くほどの刺激ではなく、旨みを引き立てるちょうどいい辛さ。豚肉に絡めて食べると、さらにコクが増して美味しさアップ!

さらに嬉しいのが、にんにくスライス、キムチといった付け合わせ。

にんにくスライス×豚肉はガツンとしたパンチのある味になり、ビールが飲みたくなる!🍺

キムチはいつもの松屋クオリティで、ピリ辛が食欲をそそる。

コチュジャンたれとにんにくは、ピリ辛ながらガーリックの香りがパンチがさらに増しビールと相性が良さそうだ(買っておけばよかったな・・・)

ただし値段は1,180円!松屋のメニューとしては高め。
しかし、極厚の豚バラ肉のボリューム、クオリティ、満足感を考えれば、納得の価格設定。しっかり食べたい人やサムギョプサル好きには満足できる一品かな?高いけど。

松屋のサムギョプサル風焼肉定食はカロリーが高い

例によって、このムギョプサル風焼肉定食は他のメニューと比べてカロリーがかなり高め。

サムギョプサル風焼肉定食牛めし並盛
カロリー1,236kcal687kcal
たんぱく質34.5g17.1g
脂質74.1g28.9g
炭水化物96.8g85.5g
食塩相当量6.2g3g

牛めし並盛が687kcalに対してサムギョプサル風焼肉定食は1,236kcalとかなり高い。豚肉のボリュームを考えればこれはしょうがない。

松屋のサムギョプサル風焼肉定食は値段は高いけど食べ応え抜群!

松屋の「サムギョプサル風極厚豚バラ焼肉定食」は、

  • 厚切り豚バラ肉がジューシーで美味しい
  • ごま油と塩のシンプルな味付けが絶品
  • コチュジャンだれの辛さがちょうどいい
  • 付け合わせとの組み合わせで味の変化を楽しめる
  • 1,180円は高いけどその価値は十分にある!

がっつり食べたいときや、焼肉気分のときにおすすめ!

気になる方は、ぜひ松屋で試してみて!



今読まれている記事!

おすすめ記事はコレだ

PS4 Switch ゲーム ロックマンシリーズ

贅沢過ぎる中身【ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション ~いまでもボクらは、つながっている!セット~】買って良かった~

本日2023年4月14日に発売されたロックマンエグゼのコレクション作品「ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション」。 僕が小学生のころにプレイした作品が現代に蘇ってまた遊べることができる日が来るとは思わなかったよ。 このニュースが流れてすぐイーカプコンで予約したけど僕が予約したのは「~いまでもボクらは、つながっている!セット~」という色々なグッズがセットになった限定セットを予約したんだ。 つい数時間前に手に届いて緊急で記事に仕上げたから粗い所もあるけど、この限定セットの中身が気になっていた人はぜひ最後ま ...

続きを見る

松屋

寒い今の時期にありがたい【松屋 豆腐キムチチゲ】レビュー スープの量が多いので注意

2月8日から松屋から発売されたメニュー「豆腐キムチチゲ」。 実は2020年にも数量、店舗限定で発売されていたらしくさらにパワーアップして帰ってきたのが今回の新メニューだけど僕の結論としては「ちょっと辛いけど体が温まる今の時期におすすめだけど、スープを如何に攻略するか?が課題」と至った。 なぜそう感じたかを記事にしたのでまだこの豆腐キムチチゲを食べたことがない人は参考にして注文してみてほしい。 松屋の豆腐キムチチゲとは? 冒頭でもお伝えした通り、豆腐キムチチゲは元々は2020年には限定的に発売されたメニュー ...

続きを見る

ブログ

ブログを始めて一年が経過 ブログを始めて良かったところデメリットを紹介

僕がブログを始めたのは去年の今頃と考えると今日でちょうど一年目が経過。 記事数にすると160記事を達成したけど気になるのは収益だけど、全くのド素人が一年間もがきながら執筆活動をしてきた経緯と現実と心境などをまとめてみた。 果たしてこの記事がどれだけの人の参考になるかは自分でも分からないけどブログを始めるにあたっての現実はこんなもんなんだっと参考程度に読んでみてほしい。 一年間で書いた記事は160記事 去年の1月30日から今日にいたるまで書いた記事数は実に160記事。 正確には167記事を投稿したんだけど、 ...

続きを見る

PS4 Switch ゲーム メガテン3 元ネタ解説 真・女神転生

【真女神転生3】元ネタ【大天使編】

久しぶりにゲームの紹介がしたくなったので今回は真女神転生3に登場する「大天使」たちのモデルや元ネタを紹介しようと思う。 個人的にこれから紹介する大天使たちはみんな好きで、ゲームでもよく使っていたので愛着もあるキャラばかりだ。 大天使とは? そもそも「天使」と何が違うの?って話だけど、天使( angel =エンジェル)は「使者」、「御使い」の意味。 これは神と人間の仲介人のような存在からきているらしいね。 それに対して大天使は「天使の階級」のことを指す。 全9階級あるっぽい。 熾天使 智天使 座天使 主天使 ...

続きを見る

松屋

肉好き必見の一品!【松屋 サムギョプサル風極厚豚バラ焼肉定食】値段は高いが満足できる

2025年2月25日(火)松屋から販売されている「サムギョプサル風極厚豚バラ焼肉定食」。 厚切りの豚バラ肉をカリッと焼き上げ、ごま油と塩気の効いたシンプルながらも奥深い味わいが楽しめるらしいので、実際に食べてみた感想を詳しくレビューしていこうと思う! 種類は一つのみ 今回のサムギョプサル風極厚豚バラ焼肉定食は、他のメニューと比べてレパートリーが少ない。 サムギョプサル風極厚豚バラ焼肉定食:1,180円 単品:980円※税込価格 しかも、値段が千円越えと高め😱果たしてこの値段に相応しいクオリティなのか次から ...

続きを見る

-松屋