広告 パソコン

今年中に新しいノートパソコンが欲しいので、いくつか候補を上げてみる その①

最近、新しいノートパソコンが欲しくなってきた。
僕が使っているノートパソコンが約4年近く使ってきたので、そろそろ次のが欲しくなってきた。

とはいえ、そこまで詳しくはないので、色々調べた情報を鵜呑みにしていくつか候補を上げてみようと思う。
今回は個人的に今、一番興味がある「Yoga Slim 750i Carbon」について考えてみた。
これからノートパソコンの購入を検討している方の参考にしてほしい。

今のノートパソコンはDynabook

今使っているパソコンがこれ。Dynabook T55

スペックが以下。

  • CPU ⇒Corei5-7200U
  • メモリ⇒8GB
  • ストレージ⇒931GB
  • ディスプレイ⇒15.6インチ 1920×1080
  • 重量⇒2Kg

画面が大きい分、見やすい。
普段使いブログを書く分には問題ないけど、不満はある。

重い

まあまあ重い。だいたい2k弱はある。ノートパソコンだけど持ち歩くのには向いていない。
以前はリュックに入れて持ち歩いていた時期もあったので、肩が結構疲れる
これがストレスの一つ。

大きすぎてカバンに入らない。

画面が大きいことのトレードオフだけど、この大きさが仇になり、リュックもそれなりに大きいのが必要となる。

上2つは「家の中だったらいいじゃん」と割り切ってはいたが、どうしても我慢できないことがあった。

誤作動

マウスパッドの位置が左寄りなので、左手がよく当たってしまう。
これによって、よくポインターが動いてしまったりした。

 

ま~、僕の使い方が下手といわれればそれまでだが・・・。

これらの問題や時期的にも、そろそろと買い替え時期だと思い、決意をした。
とはいえ、ガジェットにはそこまで詳しくないので、ネットの情報やYouTubeなどで情報をあさって、自分なりに候補を上げてみようと思う。

新しいノートパソコンの条件

ノートパソコン買って何する?って話になるけど、とりあえずこれができればいいと思ってる。

  1. ブログ
  2. 画像編集
  3. 動画視聴

ブログができる環境はもちろん、撮った写真の編集なども今後していきたいし、動画も観たいし・・とりあえず、この3つができればいいと思っている。

必要最低限のスペック

これぐらいあればいいと思っている。

  • CPU:core i5以上
  • メモリ:8G以上
  • ストレージ:256GB以上、SSD
  • ディスプレイ:14インチ以下
  • 重量:1Kg前後

CPUは頭脳のようなものなので、core i3でもできなくはないかもしれないけど、core i5以上のであればストレスなく動くと思っている。

メモリも、少なくても8GB以上がいいと思っている。
ただゲームや動画編集はする予定はないので、これ以上はオーバースペックになる可能性がある。

よって8GBが無難かもしれない。

ストレージも多いに越したことはないが、最低でも256GB以上は欲しい。
今使っているパソコンは「HDD」なので、「SDD」を使ってみたいのでこれを。
これらの大まかな違いが以下。

HDD

  • 衝撃に弱い
  • 音が大きい
  • 安い

SDD

  • 衝撃に強い
  • 音が小さい
  • 高い

ディスプレイは今より少し小さくてもいいと思っている。
持ち運ぶにのに適したサイズがいい。

Yoga Slim 750i Carbon

LenovoからYoga Slim 750i Carbon。白いどボディが特徴的。スペックは以下。

CPUCore i5-1135G7~Core i7-1165G7
メモリ8GB~16GB
ストレージ512GB SSD~1TB
ディスプレイ13.3型 2.5K  2560x1600
重量966g
バッテリー約14時間
インターフェースUSB3.1 Type-C、ヘッドホン・コンボ・ジャック、Thunderbolt4 ポート×2
値段14万~(クーポン:12万)19万ぐらい(クーポン:17万9千ぐらい)

詳しいスペックや外見は公式サイトより。

いい所

気にいたった所が以下。

  • 白いボディ
  • サイズがコンパクトになっている
  • 重さが1k切っている
  • ディスプレイが今よりいいやつ

目立つ白いボディ

僕は黒いデスクを使っているのでその白いボディが目立つ

パソコンは黒ばかりだから白色は新鮮だし清潔感がある。

コンパクトで軽い

サイズもコンパクト重さも1K切っているのもいい。
これならいざ、持ち運ばなければならない時にカバンにも入れるし。

しかもカーボン素材なので結構頑丈らしいし。

2560×1600と高い解像度

僕のパソコンが「1920×1080」に対してのこの解像度は高い

少なくとも今使っているパソコンよりはいいやつ。

懸念点

だが懸念点がないわけではない。

  • HDMIケーブルが使えない
  • 十字キー小さい
  • 値段

 

HDMIケーブルが使えない

ポートの種類が少ないので、変換アダプターなどを買わなくてはいけないケースがある。
個人的にはHDMIケーブルが使いたいので必然的に必要になる。

十字キーが小さい

実は最近、家電屋さんに言った時、このパソコンがあったので見てきたけど、十字キーは思ったより小さく感じた。
公式サイトでも確認はしてはいたが、小さかった。

僕は比較的使う方なので、これがどう影響するのか。

値段

あとは値段。13万以上するこの値段をどう割り切るか・・・。

考え中

また家電屋さんで確認してみるけど、今の所、第一候補はこれかな?

詳しくは公式サイトよりチェックしてほしい。

また次の記事でもノートパソコンの候補を上げようと思う。

おすすめ記事

ゲーム

使いづらい【メダロット3】カブトバージョンを選んではいけない理由

久ぶりのゲームネタ。 しかも今回は「メダロット3」について。 最近また急にやりたくなったから昔、購入したニンテンドー3DS用のクラシックス版をやり始めたんだ。 その中でメダロット3カブトバージョンをプレイして気づいたことがあったんだ。 それは「メダロット3の主人公機はクワガタバージョン比べてカブトバージョンは攻略が難しい」と感じたんだ。 なぜそう思ったのか?今更この記事にどこまで需要があるか分からないけどニンテンドー3DSのバーチャルコンソールも2023年に終了するとアナウンスされたし(Switchでは遊 ...

続きを見る

Switch ゲーム モンハン

モンハンライズはオンラインで遊んだほうがいい理由

モンハンライズが発売されて1ヶ月近く経過したけど、今もその熱が冷めることなく遊んでいる。 しかも最近、オオナズチ以外にも、クシャルダオラとテオ・テスカトルも追加されたので、なおさら狩りまくっている。 オオナズチが出る前はある程度クエストもクリアしてしまったのでマンネリ化しそうになっていたけど、オンラインで試しに遊んでみたけど、 結論としては「モンハンはオンライン(マルチプレイ)で遊んだほうがいい」と思っので、 こんな方におすすめ モンハンをオンラインで遊ぶメリットを知りたい オンラインで遊ぶ際の注意点 を ...

続きを見る

ゲーム メガテン3 真・女神転生

【真・女神転生3REMASTER】世界観とレビュー

去年発売された「真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER」。PS2版も遊んだことがあったので、購入しようか悩んだけど「ライドウ」しかでないものだと思っていたけどその後の情報でマニアクス版も有料だけどダウンロードできるようだったので即予約した。 久しぶりに遊んでみたけどやっぱり面白い。けど、やはり不満点もある。PS2時代から感じていたものがこのリマスター版でも反映されていたのでその辺りをレビューしようと思う。 ※一部ネタばれアリ 大まかなストーリー 東京に住む主人公はクラスメイトの千明と ...

続きを見る

PS4 Switch ゲーム メガテン3 元ネタ解説 真・女神転生

【真・女神転生3】元ネタ【鬼女編】

久しぶりの真・女神転生3にの元ネタ記事。 今回はクロトやヤクシニーなどの種族「鬼女」の紹介をしようと思う。 鬼女とは? 「きじょ」、「おにおんな」とも読める鬼女は読んで字の如く女性の姿をした鬼のこと。 元々は女性が強い恨みや憎しみをもってやがて鬼になったことを指すらしい。 イメージ的には般若がそれに近い。 誤解?されている般若のイメージ 般若といえば角が生えて大きく口が裂け、怖いお面のイメージが強いけど、般若はそもそもサンスクリット語、つまり仏教用語で「智慧(ちえ)」を意味する。 能の演目で「葵上(あおい ...

続きを見る

デスク環境 生活系

デスク周りのコードを100円ショップのグッズで配線整理してみたら

長らく放置していたデスク周りの配線。 流石にちょっと気になりだしたので何とかできないかな~、安くコストがかからないグッズあるかな~っと思っていたらありました。 近所の100円ショップを覗いてみたら、「これは使えるかも?」と思い早速、購入し設置してみた。 なので今回はぐちゃぐちゃになった配線をコストをかけずに設置する方法を紹介しようと思うので、これから配線の整理を考えている方は参考にしてみてほしい。 目に余る状態 上の写真を見てお察しした方もいるかもしれないけど我ながら酷すぎるね。 元々、電源タップはデスク ...

続きを見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ノブン

ブログを始めて2年目突入。 最高月1万PV。 趣味:ゲーム、ラルク、ブログ。 子供の頃に「ロックマン8」を買ってもらったのをきっかけにゲームの面白さに目覚めました。 最近「ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション」に絶賛ハマり中。

-パソコン