広告 松屋

ごはんが進む、松屋 鶏のバター醤油炒め定食のレビュー

2021年3月15日

今回は3月9日(火)から発売された「鶏のバター醤油炒め定食」を紹介。
結論としてはおいしかったが、気を付けなければならないこともあるので、その辺りをレポートしようと思う。

鶏のバター醤油炒め定食とは

実は松屋は毎年「ガーリックチキン定食」を発売している。

特徴は、鶏肉と、にんにく醬油、バターを絡ませて食べるスタイルだが今回の新作は、「ジャガイモ」が追加されていることだ。
鶏肉ばかりだとちょっと飽きるので、にんにくと醬油バターが染みたがジャガイモが、いいアクセントになるのだ。

 

例によってテイクアウトした

というわけでまずはこれ。

後で気づいたけど、お箸の袋に「マイカリー食堂」や「すし松」などの、松屋フーズ関係のブランド名が書いてあったのね。

ごはんは大盛り。

生野菜。ちなみにドレッシングはゴマ派。

実食

ではオープン。
にんにくのいい香りがする。

鶏肉は柔らかくてジューシー。
にんにく醬油とバターの相性がよく、ごはんが進む。
ちょっと分かりづらいけど、鶏肉は結構量がある。

これがジャガイモ。
にんにく醬油とバターが染みてておいしい。量は鶏肉と比べて控えめ。

あまりににんにく醬油とバターがおいしいので、ごはんを投入。
このタレとごはんの相性がいい。

 

気をつけること

ここまでべた褒めしてしまったが気をつけなければいけないことがある。

  • カロリー高め
  • しょっぱい?

カロリー高め

気になるカロリーだが公式ページによると、1023kcalとかなり高め。
健康に気をつけている方はこの辺りは要チェック。

しょっぱい?

これは僕だけかもしれないけど、ちょっとしょっぱいかもしれない。
人によっては気になるかも。

 

まとめ

とはいえ、食べ応え十分でおいしいかった。テイクアウトはお味噌汁はつかないが、ごはんが進むこと間違いなしなので、大盛りを注文するのをおススメする。

おすすめ記事

生活系

日光を浴びないことによる影響とリスク

ここ1年近くはコロナの影響で在宅期間が大幅に増えて、外出する機会が明らかに減っている。元々インドアな自分にとっては特に支障がなく、むしろずっと家にいたいぐらいだ。ただ、自分ももう30代の半ばに差し掛かっている。いつまでも無理が効く年でもないし。よく、「日光を浴びた方がいい」とニュースなどの情報が入ってくるけど、それがどう体に影響を及ぼすのか分からなかったのでいい機会(今は1日おきに記事を更新中)なので自分なりに調べてみた。 結論から話すと「適度に日光を浴びた方がいいが、食べ物にも気を遣う必要がある」となっ ...

続きを見る

Amazon ガジェット デスク環境 パソコン 楽天

初デビュー【Logicool ERGO M575】トラックボール初心者でも使いこなせるか?

前回の記事で「Lenovo IdeaPad Flex 550i」を取り上げたけど、そのノートパソコンが届くちょっと前に新しいマウスを購入したんだ。 それが今回紹介するLogicool ERGO M575。 しかも人生初挑戦のトラックボール! なのでまだトラックボールを試したことがない人やこのマウスに興味があった人はこの記事を参考にしてほしい。 新しいマウスを購入した経緯 そもそもなぜ新しいマウスを購入するようになったのか?興味はないかもしれないけどちょっとだけ紹介。 以前のは付属のマウスを使用 以前までは ...

続きを見る

PS4 ゲーム

本当にクソゲーなのか?【ガングレイヴゴア】レビュー あともう一歩足りない

2022年11月22日に発売された「ガングレイヴゴア」。 約20年近くぶりの新作に期待に胸を膨らませていざプレイしてみると酷評の嵐だったけどアップデート後は果たしてどうだろうか?。 本当に世間が言うほどひどいゲームなのか?僕なりに今日まで散々プレイしまくった感想を記事にしてみたので、まだこのタイトルをプレイしたことが無い人、プレイしたけどアップデート前にリタイアしてしまった人は参考にしてみてほしい。 ストーリーはあってないようなもの ガングレイヴO.Dの時もそうだったけど基本的にガングレイヴってストーリー ...

続きを見る

ゲーム メガテン3 真・女神転生

【真女神転生3】コトワリ考察【ヨスガ編】

またまた真女神転生3の考察篇。今回は「コトワリ」についての紹介を記事にした。 このゲームの象徴ともいえる言葉だけどそれぞれ「ヨスガ」、「シジマ」、「ムスビ」の三勢力のひとつの「ヨスガ」について書いていこうと思う。 コトワリとは? 漢字では「理」と書く。意味としては、道筋や道理、ルールのようなことを指すようだ。今作ではコトワリをカグツチに示し、認められることでそのコトワリを新しい世界で適用できることになる。 【ヨスガ】「力」で他者を支配する思想 この思想はある種、人間の社会でもイメージしやすい至ってシンプル ...

続きを見る

PS4 Switch ゲーム モンハン

【モンハンライズ】を遊んで気づいた【ニンテンドースイッチ】問題点

昨日届いた「モンハンライズ」をだいたい7時間近く(この記事を出すころには10時間ぐらい行ってそう)遊んだ。久しぶりの「任天堂」の据え置き機ということもあり、色々気づいたことがあったので、メリット、デメリットを記事にしようと思う。 【スイッチ】と【PS4】 を比較 このサイズもメリットにつながるかもしれないけど、「PS4」と比べて比較してみようと思う。 サイズ まずは正面から。明らかに「スイッチ」が小さい。 横から見た写真。 「スイッチドック」をいれると「PS4」の方が少しスリムだけど、「スイッチ本体」は「 ...

続きを見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ノブン

ブログを始めて2年目突入。 最高月9,500PV、収益4桁。 趣味:ゲーム、ラルク、ブログ。 子供の頃に「ロックマン8」を買ってもらったのをきっかけにゲームに目覚める。 最近ハマっているゲームは「ガングレイヴゴア」、「ペルソナ3」。 好きなアーティストは「ラルクアンシエル」。 好きな漫画は「ベルセルク」。

-松屋