松屋

本当に辛い!【松屋 チミチュリソースハンバーグ定食】レビュー 辛いもの好きにおすすめ!

本ページはプロモーションが含まれています。

辛さが苦手な人には要注意!2024年5月21日(火)から松屋で販売されている新メニュー「チミチュリソースハンバーグ定食」

テスト販売時にアルゼンチン大使館の外交官が試食しお墨付になっているメニューだけど、なかなか辛いらしい。

その辛さは一体どれほどなのか?辛さに弱い僕が挑戦してみたので、興味がある人は参考にしてみて欲しい。

ヘルシー(低糖質・低塩分)な食事を自宅で食べれる「nosh(ナッシュ)で次回以降に利用できる1,000円オフになるクーポンを3枚、計3,000円分お得になるサービスが気になる人はここをクリック!!

チミチュリソースが本当に辛い!

結論から言えば「チミチュリソースが辛すぎて完食がきつかった」

「チミチュリソース」とは、アルゼンチンやウルグアイが発祥のソースで、パセリ、玉ねぎ、ニンニク、オリーブオイル、青唐辛子などをベースになっているんだけど、このソースがとにかく辛い😭

ハンバーグはいつも通り、柔らかく、ジューシーで肉肉しいハンバーグなんだけど、玉ねぎを細かく刻まれ、にんにくの旨味に唐辛子の辛さがミックスされたようなソースが本当に辛いんだ。

僕が辛いのが苦手ってこともあるけど、食べた瞬間だけじゃなくて後を引く辛さが特徴なんだ。

そのせいもあって、口の中が常にヒリヒリしていて正直、食べきるのがきつかった😥

「ピリッとした辛味」って商品説明には書いてあったけど、ピリッのレベルじゃない。

辛いのが好きな人はこれぐらいでも問題ないぐらいかもしれないけど、僕みたいに辛いのが苦手な人にとってはかなり刺激的な辛さだと思う。

実際、公式サイトにも

大変辛いので、辛いのが苦手な方やお子様はご注意ください。

引用元:公式サイト

と注意喚起されているぐらいだし。

さらにトマトが使われていることもあって辛味の中に酸味の主張も強く、味も濃いめ。

辛さをマイルドにする工夫が必要

辛いソースではあるけど、にんにくのやハンバーグの旨味が効いたソースがかかったハンバーグがおいしいし、ごはんとの相性も良いから、お箸が進む。

ただ辛い😭

この辛さを抑えたい人は工夫が必要で、例えばセットで付いてくる生野菜

生野菜を食べれば辛さが幾分か和らぐから食べやすくなる。

また、マヨネーズをかけてみると辛味がマイルドになるから、かなり食べやすくなってるからおすすめ。

これら以外にも、このチミチュリソースハンバーグ定食には目玉焼きが乗ってる「エッグチミチュリソースハンバーグ定食」とチーズが乗ってる「チーズチミチュリソースハンバーグ定食」も販売されているから通常版を注文するよりも、これらトッピングがあった方が辛さが和らぐと思う。

商品名値段(税込)
チミチュリソースハンバーグ定食830円
チミチュリソースハンバーグ単品630円
エッグチミチュリソースハンバーグ定食880円
エッグチミチュリソースハンバーグ単品680円
チーズチミチュリソースハンバーグ定食990円
チーズチミチュリソースハンバーグ790円

ただし、値段が上がる点も注意。

松屋のチミチュリソースハンバーグ定食はカロリー高め

例によって新メニューのチミチュリソースハンバーグ定食はカロリー高め。

チミチュリソースハンバーグ定食エッグチミチュリソースハンバーグ定食チーズチミチュリソースハンバーグ定食
カロリー1,045kcal1,134kcal1,231kcal
たんぱく質26.9g32.6g37.6g
脂質51.6g58.4g66.8g
炭水化物114.2g114.3g115.8g
食塩相当量8.8g9g9.8g

どのメニューも1,000Kcal越えなので注文する際はこの辺りも頭に入れておいた方が良いかも。

松屋のチミチュリソースハンバーグ定食は辛いもの好きにはたまらない一品

今回のチミチュリソースハンバーグ定食は、辛いものが好きな人にはたまらない一品になっていると思う。

ただ、辛さが苦手な人には辛さを和らげる工夫が必要かな。

生野菜やマヨネーズ、目玉焼きなどトッピングを活用することで、美味しく楽しむことができるのでまだ食べたことが無い人はトライしてみてね。

👇のボタンから登録すると次回以降に利用できる1,000円オフクーポン3枚、計3,000円分のクーポンが自動で付与されるので気になる人はクリック!!。

nosh(ナッシュ)の公式サイトはこちら

男性必見!

シリーズ累計400万個突破の精力系サプリ!/

注文ゲーミングパソコン!

今がチャンス!

マイプロテインより、お得なセット商品が新登場/
セット内容:
・プロテイン1kg x1個
・クレアチン 100g x1個
・シェイカー×1個

また、通常3,590円送料無料のImpactホエイプロテインお試しセット
が2024年6月まで2,990円送料無料でご購入頂ける限定割引コードあり!

割引コード:SHINKI

詳細はサイトでチェック👇!

今読まれている記事!

おすすめ記事はコレだ

ガジェット デスク環境 パソコン

ついに買ってしまった【Lenovo IdeaPad Flex 550i 】第一印象

このブログでは次は何のノートパソコンを購入しようか記事にしたぐらい悩んでいたんだけど、この度ついに買ってしまった。 東芝のdynabookを購入から約4年ぶりに新しいノートパソコンを購入したので今回はLenovo IdeaPad Flex 550の第一印象、といっても手に届いて数日の感想なのであくまで参考程度、こんな風になっているんだ~程度に受け止めてほしい。 【Lenovo IdeaPad Flex 550i】選んだ理由 以前から当ブログでは次に何のノートパソコンを購入しようか悩んでいたんだけど、散々悩 ...

続きを見る

松屋

違いはソースぐらい⁉【松屋 ソース焼きかつ丼】レビュー マヨネーズが欲しくなる

2023年3月7日(火)から松屋から発売された新メニュー「ソース焼きかつ丼」。 なんか見たことあるなっと思ったら以前レビューしたことのある焼きかつ定食にそっくりではないか。 見た目は目玉焼きが乗っていたりと微妙に違う所もあるけど僕が実際に食べてみた感想としては「焼きかつ定食との違いが分かりづらいけど個人的にはソース焼きかつ丼の方が好み」だった。 なぜそう思ったのかを今回記事にしてみたのでまだこの新メニューを食べたことがない人はぜひ参考にしてみてほしい。 種類は2つのみ 今回のソース焼きかつ丼の種類は焼きか ...

続きを見る

PS4 Switch ゲーム メガテン3 元ネタ解説 真・女神転生

【真女神転生3】元ネタ【魔人編】

シリーズ2回目。 今回は真女神転生3で主人公と戦い仲魔にすることもできる「魔人」。 実は様々な神話や伝説などからこれら魔人はモデルになっているんだ。 この記事では、そんな魔人たちの元ネタについて紹介してくので、以前から興味があった人はこの記事を参考にしてみてほしい。なお、魔人は他のシリーズでも登場していたらしいけどあいにくこの作品しかやったことがないので、「3」ベースにして話を進めてくので悪しからず。 魔人とは? 魔人とは何なのか? 魔人はよく神話などでよく聞くので名前自体は知っていた(アラジンなど)けど ...

続きを見る

松屋

食べすぎ注意!【松屋 チキンマサラカレー】値段が高いのがネック

2024年3月5日(火)から、松屋より発売された新メニュー「チキンマサラカレー」。 どうやら色々な香辛料を粉状に混ぜたスパイスを使用したインドカレーをベースに松屋風にアレンジされた新メニューらしいけど、僕が実際に食べてみた感想は「値段は高いけど、ルーもチキンもおいしくごはんが欲しくなるクオリティ」だったんだ。 なぜそう感じたかをレビューしてみたので、まだこの新メニューを食べたことが無い人は参考にしてみて欲しい。 松屋の公式サイトはコチラをクリック 種類は一つのみ 今回の新メニューは種類が通常盤のみと、過去 ...

続きを見る

松屋

辛いカレーが苦手な人におすすめ【松屋 バターチキンカレー レビュー】逆に辛いのが好きな人には物足りないかも?

7月6日(火)から松屋から発売された「バタチキ」こと「バターチキンカレー」。 個人的には辛いのが苦手なのでめちゃめちゃ食べやすかったけど、逆に辛いのが好きな人には物足りないかもしれないのでその辺りを含めてレビューしようと思う。 マイカリー食堂のバターチキンをアレンジ 実はこのバターチキンカレーは「マイカリー食堂」のバターチキンカレーをアレンジして作られたカレー。正式名所は「ごろごろチキンのバターチキンカレー」。 このブログではたびたび紹介している「マイカリー食堂」は松屋フーズの直営店。ここのカレーについて ...

続きを見る

-松屋