松屋

松屋の「プレミアム」と「牛めし」の違い

本ページはプロモーションが含まれています。

松屋の通販シリーズ。

今回は「プレミアム」を食べたので、その感想と、せっかくなので以前食べた「牛めし」との違いも、合わせて紹介しようと思う。

これらの「プレミアム」との違いが気になっている人は参考にしてみて欲しい。

プレミアムとは?

まず、何が「プレミアムなのか?」という話になるけど、大まかな牛めしとの違いが以下。

  • ・牛めしはフローズン(冷凍)の牛肉
  • ・プレミアムはチルド(冷蔵)の牛肉

冷凍、冷蔵で何が違うんよっと思うので、ざっくりした違いを以下。

冷凍のメリット(牛めし)

冷凍すると食品が長持ちするのが特徴。

食品を冷凍庫に入れることで、急速に冷凍されることで、鮮度が保たれ、食品が長持ちできるようになる。

冷凍のデメリット(牛めし)

ただしその分、扱いが繊細になるケースがある

分かりやすいケースが、解凍方法を間違えると味が劣ってしまい、最悪、食中毒の要因になってしまう。

特に、水分が多く含まれる食材は水分がなくなり解凍後スッカスカになっちゃうんだ。

冷蔵のメリット(プレミアム)

一方、冷蔵すると質が維持できるところが最大のメリットだ。

冷蔵とは、食材が凍るギリギリで冷やすことで保存し、質を維持すること。

これは主に、冷凍すると質が落ちてしまうような食材に適している。

冷蔵のデメリット(プレミアム)

その代わりに、品質の保持が大変らしい。

冷蔵庫のドア開け閉めする行為が、温度が一定にならなくなる為、維持が難しくなる。

質は維持できるが、それを保持する時間に限りがある為、専用のトラックなどで輸送する必要になる。

「プレミアム」は質、「牛めし」は長持ちする

整理するとこんな感じ。

プレミアム牛めし
保管方法冷凍冷蔵
メリット質を維持できる食品が長持ちする
デメリット品質の保持が大変扱いが繊細

「プレミアム」は質を維持できるが、保持が大変だから提供できるエリアが限られている。

逆に、「牛めし」は食品が長持ちするので、幅広いエリアに提供できる。

どちらも扱い大変だけど、保管方法の差で提供できるエリアに違いができるのが特徴だ。

という所で、いよいよ実食。

プレミアムは脂身が多め

まず表。「プレミアム仕様」と書いてあるのが特徴。

こっちが裏。温め時間は「牛めし」と同じ、500Wで3分弱レンジでチン。

👇の写真が「牛めし」。


なんとなくだけど、「プレミアム」は脂身が多く、「牛めし」は赤身が多い。

「プレミアム」は甘めのタレが肉や玉ねぎにちゃんと染みてうまい。

味も「プレミアム」の方が濃いめでコッテリしていてガッツリ系のメニューになっている。

「牛めし」でもお伝えしたけど、タレが多いので、もれなくつゆだくになる。

味のクオリティはお店で食べるのとほとんど遜色ないレベルかな。

松屋のプレミアムはこってり系で牛めしはあっさり系

「牛めし」と「プレミアム」について、個人的な違いは以下。

  • 「牛めし」は赤身が多くさっぱりした印象。
  • 「プレミアム」は脂身が多く、こってりした印象。

という印象である。

個人的には、こってりして味が濃いのが好きなので「プレミアム」が、おいしく食べれた。

普通の「牛めし」がマズイと思わないけど、物足りない感じがしたのが正直なところ。

その日の気分で、これらを使い分けるのも、アリかもしれない。

男性必見!

シリーズ累計400万個突破の精力系サプリ!/

注文ゲーミングパソコン!

今がチャンス!

今読まれている記事!

おすすめ記事はコレだ

ブログ 月次報告

【月次報告ノブンブログ6月号】ゲームをする時間を作ろうと思う

早いものでもう6月。 5月の思い出はこれと言ってなかったけど、最近ご無沙汰だったゲーム関係の記事が執筆できたおかげでいい気分転換ができたかな? ノブンブログ【記事数/文字数/PV/収益】報告 まずは5月のブログ運用報告をしていこうと思う。 年月記事数PV収益2022/5/1~2022/5/3164,6171,000円2022/4/1~2022/4/3064,888数百円2022/3/1~2022/3/3165,033数百円 記事数に変動なし ここ数ヶ月、記事数は6記事を維持し続けている。 たぶん、今のライ ...

続きを見る

PS4 ゲーム 龍が如くシリーズ

ファン必見!「龍が如く7外伝」限定版DXパックの中身とその価値

2023年11月10日に発売された「龍が如く」シリーズ最新作「龍が如く7外伝 名を消した男」。 その中で色々なセットが展開された内の一つDXパック3Dクリスタルダブルセット、お値段19,690円。 この記事では、限定版DXパック 3Dクリスタルダブルセットの全てを深掘りしてく。 クールなデザインのB2タペストリー、実用性と大人のスタイルを兼ね備えた合皮ポーチ、そしてファン心をくすぐる“ガジェット”キーホルダーなど、豪華なアイテム群を徹底解析。 さらに、シリーズの象徴である「桐生一馬」と背中に彫られた「応龍 ...

続きを見る

松屋

松屋【青椒肉絲定食(チンジャオロース定食)】レビュー

久しぶりの松屋のレビュー紹介。 今回は今更ながら、先月から発売されていた青椒肉絲定食(チンジャオロース定食)を紹介しようと思う。 青椒肉絲定食(チンジャオロース定食)とは? 松屋から5月25日から発売されている新しいメニューた青椒肉絲定食(チンジャオロース定食)。 松屋はこれまで厚切りトンテキのシャリアピンソースやシュクメルリなどを多く発売していたけど、ここで中華がくるとは珍しい。 ただちょっと前の記事でもチラッと紹介したことがあったけど、実は松屋フーズは手広く複数のお店を展開しているっぽく、「マイカリー ...

続きを見る

松屋

ニッスイとのコラボ【松屋監修 牛めしおにぎり】ボリューム不足だけど味は最高

いつの間にか発売されていた松屋のおにぎり。 なんでおにぎり?と思ったけど、どうやらコラボ商品らしいのでその辺りも含めて紹介しようと思うけど、結論としては「味は最高!だけどボリューム不足が否めない」となった。 ニッスイとは? 正式名称「日本水産」のことで食品メーカーを扱う会社みたい。「水産」と名乗る故か、冷凍食品以外にも水産事業も展開している会社っぽい。 この辺りの詳しい概要は公式ページから参照してほしい。 テイクアウト需要を受けて開発 松屋とのコラボは昨今のコロナ禍のテイクアウトの需要を受けて5月からコラ ...

続きを見る

松屋

さっぱりしているけど違いが分からない【松屋 黒毛和牛と黒豚のハンバーグ定食】レビュー

12月21日発売された黒毛和牛と黒豚のハンバーグ定食。 文字通り黒毛和牛と黒豚のお肉を配合した贅沢なハンバーグ定食だけど僕の結論としては「普通のハンバーグ定食との違が分からなかった」。 自分の舌がバカ舌だったら申し訳ないけど、どうしてそう感じたのか?今回はこの黒毛和牛と黒豚のハンバーグ定食をレビューしていくのでまだこのハンバーグ定食を食べていない人の参考にしてほしい。 黒毛和牛と黒豚のハンバーグの特徴 このハンバーグは通常のハンバーグ定食と違うところが以下。 黒毛和牛と黒豚を9:1で配合ドーナッツ型赤ワイ ...

続きを見る

-松屋