松屋

こってり好きにはたまらない!【松屋 スタミナ厚切り豚カルビ】レビュー ただしタレに注意!

2025年1月26日

本ページはプロモーションが含まれています。

2025年1月21日(火)松屋から販売されている「スタミナ厚切り豚カルビ」
ジューシーな厚切りのお肉とパンチの効いたにんにくダレがクセになる一品だ!
これ、ごはんが進みすぎて止まらなくなるやつだ・・・。

こってり好きにはたまらないけど、ちょっと気になるポイントもあるので、実際に食べてみた感想を正直にお届けしようと思うので興味がある人は参考にしてみて欲しい。

スタミナ厚切り豚カルビとは?

松屋の「スタミナ厚切り豚カルビ」は、厚切りにカットされた豚カルビ肉を、にんにくが効いたスタミナダレで味付けしたボリューム満点のメニュー。ごはんが進むスタミナメニューとして逸品なハズ。

ちなみに、このスタミナ厚切り豚カルビは生野菜がセットのスタミナ厚切り豚カルビ定食と丼スタイルの2種類あるぞ。

  • スタミナ厚切り豚カルビ定食:890円
  • スタミナ厚切り豚カルビ定食(ダブル):1,340円
  • スタミナ厚切り豚カルビ定食(単品):690円
  • スタミナ厚切り豚カルビ丼(小盛):600円
  • スタミナ厚切り豚カルビ丼(並盛):630円
  • スタミナ厚切り豚カルビ丼(大盛):830円

今回僕がレビューするのはスタミナ厚切り豚カルビ丼(並盛)630円の方です。

柔らかくジューシーな脂身がポイントの厚切り豚カルビ

豚カルビ肉は脂身が多めで、ジューシーな仕上がり。柔らかい食感で噛むたびに旨味が口いっぱいに広がる~。

脂の甘みがしっかりと感じられるので、肉好きにはたまらないポイント!

シャキシャキ感が強めの玉ねぎ

玉ねぎがシャキシャキした食感でいいアクセントになっている🧅

脂っこさの中にこの玉ねぎの甘みがプラスしてくれるので、箸休め的な存在として◎。

ニンニクが香る濃厚スタミナダレ

このメニューの主役ともいえるのが、ニンニクの効いた濃厚なスタミナダレ。強い香りとパンチのある味付けが食欲をかき立てる。「疲れているときにガッツリしたのが食べたい!」と思える味わいだ。

さらに厚切り豚カルビが絡むことでさらに美味しさ倍増!ニンニクの効いたタレと豚カルビの相性が悪いハズがなく、ガツガツごはんをかきこみたくなる衝動を抑えきれない旨さだ!

ごはんが進むけれど・・・

味付けが濃いので、白ごはんとの相性は抜群。ただし、タレがしょっぱめなので、タレがごはんにたっぷりかかってしまうと、少し塩気が強く感じることも。味のバランスを調整しながら食べるのがポイントだ。

松屋のスタミナ厚切り豚カルビ丼はカロリーが高い

例によってスタミナ厚切り豚カルビ丼はカロリーが高め。

スタミナ厚切り豚カルビ丼
並盛
スタミナ厚切り豚カルビ定食
カロリー952kcal977kcal
たんぱく質24.3g29.1g
脂質32.2g46.8g
炭水化物129.9g98.4g
食塩相当量5.6g5.9g

スタミナ厚切り豚カルビ丼が952kcalに対し、スタミナ厚切り豚カルビ定食の方は977kcalとこっちの方が若干高め。

ニンニクが効いたメニューを食べたい人におすすめ

今回の松屋の「スタミナ厚切り豚カルビ」は、濃厚な味付けとジューシーなお肉で満足感たっぷり。文字通り、スタミナメニューになっているけど、脂っこさや塩気が気になる場合は、生野菜がセットになった定食でそれをで調整するとより楽しめるハズ。スタミナをつけたいときに、ぜひ試してみてほしい🧄

今読まれている記事!

おすすめ記事はコレだ

ゲーム ペルソナシリーズ

オシャレな世界観をそのままに!【ペルソナ3 リロード】LIMITED BOX どれも魅力的!

つい先日、2月2日に発売された「ペルソナ3リロード」。 僕は「ペルソナ3 リロードLIMITED BOX」を購入し、これまでにない魅力が詰まったコレクターズアイテムが興味深かったので紹介して行こうと思う。この限定ボックスは、「ペルソナ3」ファンにとって夢のような内容となっていてどれも魅力的なグッズになっているんだ。 グッズが収納されているボックスはもちろん、S.E.E.S. 制式戦闘服腕章は、その再現度と質感は非常に高く、アートブックもキャラクターのイラストや舞台設定が掲載され、「ペルソナ3」の世界観をよ ...

続きを見る

ブログ 月次報告

【ブログ運用報告】7ヶ月目の収益やPV報告

いよいよブログを始めて7ヶ月目に突入してしまった。 我ながらここまで続くと思わなかったけど意外と実感がなく、マイペースで更新し続けたけど、今月8月の当ブログの成果報告に入ろうと思う。 ノブンブログの記事数/PV/収益 まずは8月の情報を紹介。 記事数・・・12記事 文字数・・・約1400文字数~約5000文字数 PV数・・・2040PV 収益・・・数百円 先月と先々月の情報は以下より。 2021/07/01~2021/07/31 記事数・・・13記事 文字数・・・約1,400文字~約7,000文字 PV数 ...

続きを見る

WOWOW ラルク

9月23日(木)WOWOWで放送されたL'Arc~en~Ciel「TOUR 2000 REAL」 Dec. 6, 2000 東京ドームの感想

ずいぶんご無沙汰だった気がするラルク関係の記事。 今回は9月23日にWOWOWから放送された2000年のREALツアー東京ドームの内容を紹介しようと思う。 TOUR 2000 REALとは? 前回記事でも挙げたライブツアーを終え、2000年の11月から始まったドームツアー。 その年には最新アルバム「REAL」を中心としたセトリで、今回の東京ドームはその集大成ともいえる。 セトリ get out from the shell  THE NEPENTHES  Promised Land & ...

続きを見る

PS4 ゲーム バイオシリーズ

本当の恐怖を感じるのはどっち⁉【バイオハザードヴィレッジ ゴールドエディション】一人称視点と三人称視点の違い

三人称視点「サードパーソンモード」ができるようになった「バイオハザードヴィレッジゴールドエディション」。 僕はヴィレッジを持っていなかった理由が一人称視点が苦手だから抵抗があったけどバイオ4みたいに三人称視点でプレイできると知って購入してみたんだ。 「従来の一人称視点と三人称視点どちらが怖いのか」、「違いなんかあるのか?」視点で記事にしてみたのでまだバイオヴィレッジをプレイしたことがない人は参考にしてみてほしい。 バイオハザードヴィレッジのダウンロードコンテンツ そもそも「通常のヴィレッジとゴールドエディ ...

続きを見る

松屋

本当に辛い!【松屋 チミチュリソースハンバーグ定食】レビュー 辛いもの好きにおすすめ!

辛さが苦手な人には要注意!2024年5月21日(火)から松屋で販売されている新メニュー「チミチュリソースハンバーグ定食」。 テスト販売時にアルゼンチン大使館の外交官が試食しお墨付になっているメニューだけど、なかなか辛いらしい。 その辛さは一体どれほどなのか?辛さに弱い僕が挑戦してみたので、興味がある人は参考にしてみて欲しい。 チミチュリソースが本当に辛い! 結論から言えば「チミチュリソースが辛すぎて完食がきつかった」。 「チミチュリソース」とは、アルゼンチンやウルグアイが発祥のソースで、パセリ、玉ねぎ、ニ ...

続きを見る

-松屋