松屋

ごはんの替わり!?松屋の味付け焼きビーフン レビュー

本ページはプロモーションが含まれています。

松屋の通販シリーズ。
今回は、「松屋の味付け焼きビーフン」についての感想をレビューしようと思う。
なお今まで、紹介する松屋系の中では珍しい商品かもしれないので要チェック。

焼きビーフン?

そもそも松屋って焼きビーフンの商品出していたっけ?っという話になるけど、
どうやら、2020年8月からオンラインショップで、「松屋フーズ」と「ケンミン食品株式会社」のコラボで実現し限定発売されていたみたい。
「ケンミン食品」はビーフンを中心とした食品メーカーのようだ。

松屋 味付け焼ビーフンの紹介

表に「松屋×ケンミン」と、しっかり書いてある。
余談だが、お皿を持った少年は「ケンミン坊や」というマスコットキャラクター。

裏はこんな感じ。
少し見えにくいけど、調理方法が書いてある。
レンジで温める以外に、フレイパンで炒めるのもいいみたい。
今度、試してみよう。

例によって、裏面を上にして置いて温め。
500Wで約4分ぐらい。

実食

では、お皿に移して・・・

ビーフン自体、初めて食べるけどお皿に移して思ったのが「具がない!」。
そうゆうものなんだけどね。
こうばしい匂いがしておいしそう。

では実食。
「うん、うまい」。
しょうゆの味がわずかにするけど、あっさりしている。
これがお米をつかった麺か・・・。
意外といったら失礼だが、けっこーいける!

けど、さすがに麺だけではちょっと物足りない。
そこで・・・。

「牛めし」の肉を入れちゃいました。
あら、おいしそう。
写真を撮るのを忘れたけど、この時、ごはんも用意しています。

では、改めて。
「うまい」。
考えてみれば、お米でできた麺だし、相性いいよね(ごはんもあるのに)。

「牛めし」を紹介た時に、汁が多い問題を書いたけど、このビーフンと一緒に食べれば、麺が汁を吸ってくれるので余らなくなった。おかげで、ごはんも進む。問題解決。

結構、クセになりそう

お肉とごはんをいっしょに食べたとはいえ、結構、満腹感がある。
ビーフン自体にほのかなしょうゆ味が効いてておいしかったし、「牛めし」のお肉を合わせるとなお、おいしくなる。

このビーフンは「オリジナルカレー」と合わせてもいいらしいので、今度試してみようと思う。
まだ食べたことがない方は、これを機会に、ビーフンを食べてみてはいかがだろうか?


今読まれている記事!

おすすめ記事はコレだ

ブログ

Google AdSenseから届いた封筒【ブログ運用8ヶ月目で達成】

ある日、Google AdSenseから届いた封筒。 ポストにその封筒が入っていたんだけど、ぱっと見地味だったからまた何か入ってるよ~っと思ったけど、ちゃんと見たらGoogle AdSenseと書いてあるではないか。 なので今回は封筒の正体とこれを受け取るまでにかかった時間などを紹介しようと思う。 Google AdSenseから届いた封筒の正体 何だろうな~っと思って開封してみると、Google AdSense 個人識別番号(PIN)と書かれていた。 なんのこっちゃ?っと思ったけどその下に、「お支払いを ...

続きを見る

HYDE ライブ ラルク レポート

【HYDE LIVE 2023幕張メッセ】:感動の人生初ライブ体験レポート

2023年9/9(土)に幕張メッセで開催された、「HYDE LIVE 2023 Presented by Rakuten NFT」。 HYDEさんのファンになって20年近くになって、ついに人生初のライブに参加したんだ。 いや~、初めてのライブ体験がこんなにも心を打つものだとは!。 その特別な一夜の感動を、僕の目線で巡っていこうと思う。 またライブ自体が初めての体験だったので、初心者目線でも辿って行くので、ライブに参加したことが無い人も参考にしてみてほしい。 初めてのライブへの期待と不安 そもそも何で今頃に ...

続きを見る

松屋

こってり好きにはたまらない!【松屋 スタミナ厚切り豚カルビ】レビュー ただしタレに注意!

2025年1月21日(火)松屋から販売されている「スタミナ厚切り豚カルビ」。ジューシーな厚切りのお肉とパンチの効いたにんにくダレがクセになる一品だ!これ、ごはんが進みすぎて止まらなくなるやつだ・・・。 こってり好きにはたまらないけど、ちょっと気になるポイントもあるので、実際に食べてみた感想を正直にお届けしようと思うので興味がある人は参考にしてみて欲しい。 スタミナ厚切り豚カルビとは? 松屋の「スタミナ厚切り豚カルビ」は、厚切りにカットされた豚カルビ肉を、にんにくが効いたスタミナダレで味付けしたボリューム満 ...

続きを見る

ラルク

8月22日(日)にライブ配信された「30th L'Anniversary Starting Live "L'APPY BIRTHDAY!"」の感想

今年5月に開催された「30th L'Anniversary Starting Live "L'APPY BIRTHDAY!"」。 残念ながら僕はこのライブには参加できなかったけど、8月22日に「Stagecrowd」と呼ばれる配信メディアでライブ配信には参加できたのでその感想などをまとめてみたので、ネタバレなどが出る可能性もあるので注意してほしい。 【30th L'Anniversary Starting Live "L'APPY BIRTHDAY!"】とは? 今年で結成30周年を迎え2日間に渡り行われた ...

続きを見る

松屋

早くも復活【松屋 マッサマンカレー】レビュー 個人的に松屋のカレーの中で一番おいしい!

今年2月に期間限定で発売された松屋のマッサマンカレー。 個人的にも満足のいくクオリティ、しかも当時はまだブログを始めて間もない時期だったこともあって考え深い商品だけど、それがまさかの復活。 ちょっと早くない?っと一瞬思ったけど、深くは気にせず、この吉報を素直に喜ぼうと思いレビューしてみた。 といっても内容も前回と同じ、下手したら前回の方が雑学、豆知識になることを多く書いてあるので今回はあっさりした内容になっていると思う。 なので2月に書いた初々しい記事を先に読んでから今回の記事を読むのをおすすめします。 ...

続きを見る

-松屋