生活系

プロテインを飲むメリット【ほぼ個人的な見解】

2021年5月9日

本ページはプロモーションが含まれています。

約1年間の在宅勤務生活を送っている僕。そんな日々の中で、僕の生活に欠かせなくなったのが「プロティン」なんだ。

一般的に「プロティン」と聞くと、アスリートが筋トレの後に飲んでいるイメージがありるけど、実は僕が飲む理由はそれとは違うんだ。

「筋肉をつけたいから?」と聞かれそうだけど実際は「食事が面倒だからというどうでもいい理由。

在宅勤務生活で外食の機会が今まで以上に多くなり、栄養バランスが偏りがちになってしまったんだ。

プロティンは手軽に摂取できるだけでなく、必要な栄養素を効率的に摂取できるので、僕にとってはとても便利なアイテムになっている。

よって今回は

こんな方におすすめ

  • プロテインをって美味しいの?
  • 何かメリットでもあるの?
  • どこで買えばいいのか?

といった内容を紹介。

注意

なお、色々説明するけどあくまで個人的な意見や体験なので推奨はしません。



プロテインとは

プロテインを翻訳すると「たんぱく質」の意味する言葉だけど、そのたんぱく質はなぜ人間に必要なのか?

体づくりに重要

人間の体は、たんぱく質を構成するアミノ酸から作られタンパク質は、筋肉、器官、皮膚、骨、髪など筋肉を作る以外にも必要不可欠であり、免疫系やホルモンなどの機能にも影響しているんだ、

体の半分はたんぱく質でできているといっても過言ではない!

不足すると体がボロボロになる

たんぱく質が不足すると、筋肉量が減るのはもちろん、シワやたるみの原因になったり、集中力や思考力も下がったり、肉体的、精神的にもデメリットの部分が大きい。

たんぱく質は、人間の体の成長、維持、修復に間に合わない栄養素であり、適度な量を摂取することが健康にとって重要なんだ。

一日の摂取目安

どれぐらたんぱく質を摂取したらいいかは、だいたい「体重×1グラム」が目安のようだ。

例えば体重60㎏の方に必要な量が60gといった具合に。

ちなみに約56〜70g 、成人女性:1日あたり約46〜58gぐらいが目安。

僕の場合、体重が54gなので約54gのたんぱく質が必要になる。

ただスポーツ選手や筋トレを行う人など、筋肉量を増やしたい場合や、怪我の回復期中はより多く約2倍近く接種する必要がある。

さっきの例えで言えば、体重60㎏の方に必要な量が120g必要になる計算。

ただし、大量のタンパク質の摂取は、腎臓や肝臓の負担を増やしたり、カルシウム排泄を促進して骨密度低下の原因になる場合があるため、過度な摂取は禁物。

たんぱく質の摂取は食事だけでは限界がある

「別に食事だけでもいいじゃん」と思うけど、例えばある独身男性の一日の食事例を見てみる。

  • 朝・・・松屋 ソーセージエッグ定食
    たんぱく質18.3g
  • 昼・・・松屋 プレミアムめし
    たんぱく質18.9g
  • 夜・・・松屋 カルビ定食
    たんぱく質30.5g

たんぱく質の合計=67.7g

ごらんの通り、僕が54gたんぱく質が必要と考えた場合、上の食事例では10g以上、過度に摂取していることになる。

しかもこれはあくまで「食事」。

ここに飲み物やお菓子が含まれると実際はかなりオーバーしている可能性もある。

また、ここでカロリーも合わせて見てみると、

  • 朝・・・松屋 ソーセージエッグ定食
    カロリー595kcal
  • 昼・・・松屋 プレミアムめし
    カロリー695kcal
  • 夜・・・松屋 カルビ定食
    カロリー902kcal

カロリー合計=2,192kcalとなる。

農林水産省のサイトによると、一日必要なカロリーは2,000kcalぐらいが目安のようだけど、たぶん僕はオーバーしていると思う。

理由はお菓子やジュースを飲んでいるから。

カロリーは取りすぎると体重も増えるし、生活習慣病のリスクに繋がる可能性もあるのでこっちも気を付けなければならない。

もちろん、食事のバランスを考えれば通常の食事だけでもたんぱく質を効率よく摂取でき、カロリー計算もすればできる人もいる。

ただし、それができる人はよほど健康を意識した生活をしているか時間に余裕がある人など限られた人間だけじゃないかな?。

料理するにしても時間がかかるし、コンビニ弁当で済ませちゃうと体に良くないし。さぁどうしたものか?。

朝は食べないけど昼はプロテインを摂取

ていうか、そもそも僕は朝ごはんを20近く食べてないし。

以前は仕事の関係で、たまに朝ごはんを食べていた時期も、それでも数回だったし。

これはこれで別の問題が発生しそうだけど、現時点で体に異常はないんだよね。

その代わり僕の昼食はほぼ1年以上も昼食はプロテインがメインとなっている。

夜は普通にしっかり食べてるけどね。

ただ冒頭の注意書きにも書いたけどあくまで僕だけなので他の方が真似したら続く保証もないし、健康面で影響が出る可能性もある

体を壊したら元も子もないし

プロテインを飲むメリット

ここからは僕がプロテインを飲む理由を紹介。

コスパがいい

僕は「マイプロテイン」を好んでよく利用しているけどかなりコスパがいい。

Amazonとかだと他のメーカーとさほど変わらない値段だけど、公式サイトでは割引できるコードがついているのでお買い得になっている。

しかも定期的にセールや割引キャンペーンを実施しているからよくお菓子と一緒にまとめ買いしているんだ。

下手したら他のメーカーと比べても半額で購入できるものもある。

時短になる

僕がプロテインを購入したきっかけの一つがこの時間の節約。

準備するにしても食べるにしても後片付けをするにしても、時間がかかる。

在宅の時それがとにかく面倒だった。

プロティンなら容器に水を入れて粉末を入れたらシェイクして飲むだけで終了。

おかげで楽になったし、余った時間を昼寝に使える。

栄養面

コンビニの弁当カップ麺も好きだけど、少なくとと健康面では栄養はいいと思っている。

今、僕が飲んでいるマイプロテインのクッキーアンドクリームだと以下になる。

※25g当たりの数字

カロリー たんぱく質 脂質 炭水化物 糖質
102kcal 20g 1.8g 1.8g 1.7g

今まで購入したプロテイン

ここ僕がこの1年近く購入してきたプロテインを紹介。

  • ビーレジェンドそんなバナナ味1kg
  • ビーレジェンド激うまチョコ風味1kg
  • マイプロテインチョコレートスムーズ1kg
  • マイプロテインナチュラルストロベリ1kg
  • マイプロテインクッキーアンドクリーム1kg
  • マイプロテインバナナ味

ビーレジェンドはアニメとかのコラボ商品が多かったので興味本位で購入してしまった。

特に「そんなバナナ味」は飲みやすかった。

プロテイン自体初めて買ったから不安だったけど初めてプロテインで買う分にはおススメできる。

 マイプロテインは3つの中ではナチュラルストロベリーが飲みやすかった。

やや薄味感はあるけど口の中に残らないすっきり感があるので飲みやすい。

クッキーアンドクリームは今飲んでいるけど、においは完全にクッキー感が強い。

味はクリーム感が強く口に残る感じがあるからちょっと個人差が分かれるかも。

個人的にハマってるのがバナナ味

今まで飲んできたプロテインの中で一番飲みやすくおいしかった。



プロテインの飲み方

肝心の飲み方だけど、いたって簡単。

まずは容器に200ml水を入れる。

次にスプーンにプロテインを取り出す。
これでだいたい30gぐらい。

これをシェイカーに入れて後はフタをしてシェイク。

完成。
ここまで1分近くで完成できる。

容器を洗ったりする時間を含めても5分以内で昼食を終わられることができる。

マイプロテインを公式サイトで購入する際の注意点

マイプロテインを公式サイトから購入金額8,499円以下の場合は配送料1,800円がかかるので注意。
あと支払い方法はクレジットカードとGoogle payでしか決算できな点も注意。

また、商品が到着するまで2週間ぐらいかかる場合があるので逆算して購入をおすすめ。

楽天市場のマイプロテイン

実は楽天市場ではマイプロテインの公式サイトが存在する。

送料が発生してしまう商品もあるけど、わざわざここで購入するメリットを紹介。

限定商品

公式にはない限定商品が楽天にはあるんだよね。

詳しいことは楽天市場のサイトを見てほしいけど、値段や味はどうかは別としてここでしか買えないオリジナル商品を扱っているのがポイント。

支払い方法が多い

上でも書いたけど、公式はクレジットカードとGoogle payの支払い方法があるけど楽天では以下のように幅広く存在する。

  • クレジットカード
  • 銀行振込
  • Apple Pay
  • セブンイレブン(前払)
  • ローソン、郵便局ATM等(前払)
クレジットカードの情報を教えたくないな~・・・。

と中にはクレジット決済に不安な方もいると思うけど、楽天ならコンビニ決済も可能。
その代わり手数料が発生してしまうので、そこは個人の判断にゆだねる。

ポイントが貯まる

楽天でお買い物をするため、ポイントが貯められる。

ポイントが得られるのもメリットの一つかも。

公式での購入がおススメ



とは言ったものの公式で買った方がコスパ的におすすめなんだ。

Amazonや楽天でも買えるけどちょっと高め。

そもそもマイプロテインを選ぶ方は基本的に「コスパがいい」所が最大のメリット。

送料に関しても結局発生してしまうものが多いので公式サイトでの購入がおススメ。



マイプロテインの割引コードを使うと安く購入できる。

新規登録ページの友達紹介コード欄に「QUEW-R8」を入力するだけで5,000円以上購入で初回購入時に使える500円分の割引+次回購入時に使える55%オフクーポンをゲットできるチャンスがあるんだ。

割引コードを使って、お得に購入するチャンスを逃さないで!

割引コード:QUEW-R8

運動しない人はむしろ飲んだ方がいい

普段、体の健康に気を付けている方は意識的に栄養面を気にしたり、運動したりしてるかもしれないけど、そうじゃない方は自然とたんぱく質が足りない生活になりがち。

確かに健康を気にすると食事のバランスを考えないといけないし、お腹がいっぱいになれば満足感もあるし。

ただ、3食の食事の一つをプロテインに替えればたんぱく質が取れるうえ、カロリーも低い。

必要な量は人それぞれだけどだし体調面もそれぞれだけど、たんぱく質は毎日摂取しなければならない栄養なのは間違いないので、これを機会に飲んでみてはいかがだろうか?



男性必見!

シリーズ累計400万個突破の精力系サプリ!/

注文ゲーミングパソコン!

今がチャンス!

今イチ押しの記事!

おすすめ記事はコレだ

ブログ

ブログの更新頻度を変更した結果

昨日の記事でも報告した通り、2月、3月は毎日更新をし、4月からは週2~3に変更したんだ。 色々な変化はあったけど、結論としては「週2~3にして良かった」と思っているよ。 この記事では毎日更新と週数回の投稿のメリット、デメリットを実体験をもとに紹介しようと思うので参考にしてみてほしい。。 毎日更新との比較 まずは毎日更新をして一番数字が良かった3月と、週2~3投稿した先月分の比較。   4月(週2~3更新) 3月(毎日更新) 新規ユーザー 66 48 PV数 756 1893 ページ別訪問者 339 397 ...

続きを見る

PS4 ゲーム バイオシリーズ

オリジナルに忠実でもあり別作品でもある「バイオ4とバイオRE4の違い」その①

絶賛プレイ中の「バイオハザードRE4」。 「昔の「4」と何が違うんだろう?」と疑問に思っている人もいるのではないだろうか?。あなたは本当に違いを分かっているのかな?。 この記事を読めばオリジナルの「4」とリメイク作品「RE4」の違いが分かるのでぜひ参考にしてみてほしい。 なお、紹介するのはアシュリーがいた協会を出たあたりの話として読んで欲しい(随時投稿予定)。 教会まではオリジナルに近い 大まかな流れはオリジナルの「4」に忠実に沿っている感じがある。 確かに「RE4」用にアレンジされた会話のやり取りや敵の ...

続きを見る

ゲーム 生活系

「CYBERGROUNDのゲーミングチェア レーシング」レビュー   テレワーク用に購入したゲーミング座椅子

去年のコロナの影響で購入したこの座椅子。色々な種類があり悩んだが、約半年ほど使い込んだ結果をレビューしようと思う。 結論としては姿勢がかなり楽になってリラックスできるけど、違う問題が発生してしまった。 座椅子を導入したことで何が良かったのか?何が問題なのかを僕なりにまとめたので これから座椅子を購入しようと思っている人達の参考にしてほしい。 寄りかかれない生活はきつい この座椅子を買う前は、地べたに座って作業していから、結構きつかった。今まで買わなかった理由、昼間は仕事で不在だし、家にいる時間が少なかった ...

続きを見る

Switch ゲーム

無理に買わなくてもいい【新型ニンテンドースイッチ】携帯モードじゃないと穏健が受けにくい理由

7月6日ごろに任天堂から発表があった新モデルの「ニンテンドースイッチ 有機ELモデル」。前々から新型のニンテンドースイッチが出るのでは?と噂が出てはいたけどついにアナウンスされたね。 ただ、色々調べてみた結果の結論だけど、「僕はいらないけど携帯モードで遊ぶ方にはおすすめ」という結論に至ったのでその理由を紹介しようと思う。 新型と従来のスイッチの違い 今売っているスイッチと何が違うんだろう?と思い調べてみると大まかに6つの違いがあったのでまずはそれらを紹介。 7インチの有機ELディスプレイ 背面スタンドの変 ...

続きを見る

ブログ

Google AdSenseから届いた封筒【ブログ運用8ヶ月目で達成】

ある日、Google AdSenseから届いた封筒。 ポストにその封筒が入っていたんだけど、ぱっと見地味だったからまた何か入ってるよ~っと思ったけど、ちゃんと見たらGoogle AdSenseと書いてあるではないか。 なので今回は封筒の正体とこれを受け取るまでにかかった時間などを紹介しようと思う。 Google AdSenseから届いた封筒の正体 何だろうな~っと思って開封してみると、Google AdSense 個人識別番号(PIN)と書かれていた。 なんのこっちゃ?っと思ったけどその下に、「お支払いを ...

続きを見る

-生活系