3月20日(土)から始まったAmazon新生活セール。
個人的には欲しい物もあったが、あいにく持ち合わせがなかったので、今回はあきらめてまた次の機会で、購入しようと思っている。
そこで今回は「もし僕だったら何を買っていたか」を紹介。
これから購入を検討している方の参考にしてほしい。
期間

新生活セールは3月20日(土)から3月23日(火)23:59までなのでお早めに。

候補

ここからは僕だったら購入していたかもしれない商品の紹介。
候補1【Razer Krakenゲーミングヘッドセット】
参考価格:約8,000円ぐらい⇒7,980円
「Razer」から「Kraken」のゲーミングヘッド。
元々の値段が1万円ぐらいだった記憶があるけど、8千円以下で購入可能。
僕が持っているヘッドホンは「ARKARTECH G2000 ゲーミング ヘッドセット」。
初めて買ったヘッドホンだけど、そろそろ新しいのが欲しかったので(お金ないけど・・・)。
理由
「Razer」の「Kraken」を選んだのは値段がリーズナブルだから。
1万円以下のヘッドセットが欲しかったのでこれを候補に上げた。少なくとも、今、使っているヘッドセットより改善は見込める。軍資金があればまず買っていたな~。
候補2【EPOS/ゼンハイザー GSP 301】
参考価格:約9,000円⇒6,980円
またヘッドホン。セール前はまあまあの値段だったがセール後に7千円以下で驚いた。
見た目は黒と白のモノクロ。いかにもゲームというデザインが好きだな~。
理由
上の「Kraken」と悩む所だけどデザインだったらこっちかな。
レビュー等の意見を参考にすると、おおむね高評価。1万円以下で抑えようと考えた場合は、おススメできるっぽい。値段的にも、ちょっとだけこっちが安いのもポイント。

候補3【Amazonベーシック モニターアーム】
参考価格:約11,000ちょい⇒10,286円
次はモニターアーム。ちょこっとだけ安くなっている。
理由
選んだはいいが、あまりお得感がない。ブラックフライデーの時は、一万円以下で買えたような気がするので、お財布に余裕があれば買っていいいかも。
候補4【大阪王将チャーハンセット】
参考価格:約5,000円⇒3,990円
「大阪王将」のチャーハンと餃子、から揚げのセット。
価格が少し安くなっているのが特徴。
理由
僕は「大阪王将」に行ったことがなかったので試したかった。
値段も普段より抑えられているし。
候補5【松屋 豚めしの具】
参考価格:3,800円⇒2,980円
「松屋」より豚めしの具。ちょこっとだけ安くなった。
理由
僕は普段、「牛めし」ばかりなのでたまには別のも食べたかった。実は食べたことがなかったのでこれを機会に買うのも手かも?

ひょっとしたら・・・
冒頭であきらめたと書いた、が書いていくうちに欲しくなっている自分がいる。
まだ時間はあるし、ひょっとしたら何かしら買ってるかもしれない・・・。